先々週くらいに情報が出てたから知ってたけど、ラヴィットのSwitchゲームのダウンロードが開始されますた。
………ダウンロードゲームの開示は水曜日なんやな(独り言)や、ロムゲーだと発売は木曜日なのに(独り言)
内容としてはアイスクライマーみたいな画面構成で4人対戦をするパーティーゲームです。
(スマブラっぽいでいいだろそこは)

目的はハートの回収、戦いはそのハートの取り合い。相手をどつくと所持していたハートを落とすので、基本バトルロワイヤル。
アイテムをゲットすると多種のイベントが発生するのだけれど(ブラックホールでハートを吸い込むとか)その中に『逆バズーカー』がありましてw
それもこれもラヴィットのオープニングコーナー(主にテーマに添った演者の『やりたい事』をやる感じ)でアンタ柴田が昭和の寝起きドッキリをしたいとの事で、YouTubeの企画だと騙して連れ込んだ芸人が特設セットにて寝ていた所をバズーカーで叩き起こす……時に、なんでか(スタッフはちゃんと正しい方向で渡していた)バズーカーを柴田が反転させて、結果背後の壁に向かってバズーカーが火を吹いてしまったとの、一歩間違えてたら事故ってた回(アナウンサー役が近くに居たし)のネタだとか、ラヴィット観てなきゃわかんねーよと。
…………開発がもーちょい遅かったら矢田亜希子ングも搭載されてたのかな。権利関係でまんまドンキーは使えないにしろ。
尚、基本はゲットしたハートの数で順位が決まる……と思わせて、最後にランダムでボーナスが付与される仕様なので「最後まで諦めんな‼︎」なシステムでもあります。
そのボーナスも『いっぱい走ってた』とか『一番ハートを落としてた』なので、大逆転アリアリですよ。パーティーゲームとしてはかなりいいのではwなんかラヴィットらしいし(不条理部分が)
とまぁラヴィットファンの為のゲーム(そりゃそうだ)なので買うつもりはあるのですが………ラヴィットロックのチケット買っちゃったしなー(棒)そんなのは無い可能性もあるけど、お気に入りに入れといてセールになるまで待つかなー(棒)
とか言っといてふらっと買ってたらバロス。
でもパーティーゲームw
ソロでも出来るんだろうしアイテム収集の面のあるから、フツーに買っても別いいっちゃいいんだが。