京急、おまけの謎を解き明かせ?! - カレンダー

2021-10-09 22:48:02 | グッズ全般

早いもので10月となりましたが、各社から来年のカレンダーが発売され始めました。例年のんびりと購入していますが、時々買いそびれることもあり、今年は早々にゲットを目指します。

まずは、京急のカレンダーですが、壁掛けと卓上との2種類を購入しました。京急のカレンダーは風景とそれに溶け込む車両とのバランスが絶妙で、とても綺麗な/美しい写真ばかり、毎年楽しみなカレンダーの一つです。


購入した壁掛けカレンダーと卓上カレンダー

さて、卓上カレンダーですが、今年はケースが付いていない「詰め替え用」を購入してみました。
2010年の卓上カレンダーのケースが使えるか試してみましたが、ご覧のとおり、ちゃんと2022年のカレンダーが収まりました。


購入した卓上カレンダー


ケースなし


手持ちの2010年卓上カレンダー


2010年のフレームに収めた様子

また、「詰め替え用」には、購入者特典(おまけ)としてポストカード3種類のうち1枚が入っているとのこと。中が判らないように、きちんと封がされています。3種類の中では星空のカードが気になるところでしたが、果たして・・・結果は新1000形でした。


封の様子


購入者特典のポストカード

さらに、京急百貨店オンラインショッピングで壁掛けカレンダーを購入し、「おまけ」として「けいきゅんクリアファイル(A4)」も無事ゲット!(詳細は京急百貨店オンラインショッピングをご参照下さい)。
クリアファイルの図柄ですが、上記HPに掲出されていないので、お楽しみということで。
まぁ、「けいきゅんクリアファイル」なので、図柄はシンプルに「けいきゅん」ではないかと・・・

相変わらず「おまけ」に弱い管理人ですが、ここで「おまけ」に小咄を一つ。

京急は色々「おまけ」がつくねェ。そりゃぁ、昔っから京急に付く京は京浜(景品)と決まってらァ!

お後がよろしいようで?!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 月に向かって撮れ?! - flying編 | トップ | 十三夜 - 個人的なこと »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グッズ全般」カテゴリの最新記事