建物コレクション - 駅Bと複線化対応ホームセット

2008-09-01 00:59:36 | 鉄コレ・ジオコレ・バスコレなど

レイアウトにある留置線がなんとも寂しいので、建物コレクションの「駅」を設置することとし、早速駅Bと複線化対応ホームセットを購入しました。

駅Bだけでは2両しか止められないので、複線化パーツを使ってホームの延長を考えました。また、レイアウトの都合上作製事例のような駅舎の配置が出来ないので、複線化パーツに入っている構内渡り板を活用することにしました。

この駅以外でも「建物コレクション」は、レイアウト上で良く活用しています。「かゆいところに手が届く」商品構成でお手頃価格なのですが、やはりお値段相当の感があります。しかし、逆にリアル感も出ているように思います。

 

こんな感じです

それぞれの箱に説明書が入っていますが、読まなくても組み立てられます。早速駅舎を組み立ててみました。


付属の説明書


渡り板とシール


組み立て途中           完成した駅舎

レイアウトで使いたいのでパーツは全て接着しました。
一方、主役であるホーム本体なのですが、TOMIXから発売されている各種ホームのような、ホームをつなげる部品がなく、ただ並べるといった感じです。うまくつなぎ目を処理する必要があるかもしれません。


ホームの接合部

ホームは柵などを取り付けるだけで完成します。早速レイアウト上の留置線を「駅化」する工事に取りかかりました。また、限られたレイアウトのスペースを活用するため、作例とは異なる駅舎配置になりました。

ちょっと無理なところもあるかもしれませんが、まあ模型の世界ですからその辺は気にしません。また、ホームも延長してみたところが次の写真です。


ホームを延長してレイアウトに設置

TOMIXの旧型国電(73系)を場内に進行させてみました。こうしてみると結構「さま」になっています。どこかにありそうな、行ったことがあるような感じがする駅Bでした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東急7000系のNゲージ化 パー... | トップ | 小型駅を設置 - グリーンマ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

鉄コレ・ジオコレ・バスコレなど」カテゴリの最新記事