楽しきかな第二の人生

黒衣おじさん&看板おばさんと愛犬福太郎の物語。

近隣公園の工事が始まります

2013年05月14日 | 日記

我が家の近くに近隣公園が整備されます。工事が今月の下旬から始まると云うことで市の説明会が近くの公民館で行われました。

公園整備に伴う説明会は既に数回行われていましたが、黒衣おじさん今回初めて出席。

説明によると、公園の面積は4.1haですから結構広いですね。 広さのイメージとしては約200m×200m、東京ドーム1個分に相当します。

この地域住民の説明会、住民の中には、かなり専門知識を持たれている方もいて、市の職員も対応が大変。質問も専門過ぎて黒衣おじさん理解できないのも結構ありました。

黒衣おじさんも、気になったことがあったので質問をさせていただきましたが、肝心な要望を云い忘れてしまいました。

   

これは、ウィーンで宿泊したホテルの近くの公園で、朝散歩した時撮った写真です。

我が家の近くに出来る公園は、こんなに立派ではありませんが、中央に池を配置し、公園を一周する周回路があったりして似たような感じになります。

右の写真は、その公園に設置されていた「ワンちゃん達が公園を散歩中フンをしたら必ず処理をしましょう」とビニール袋が入っているボックスです。

公園予定地周辺には、ワンちゃん達を散歩させている姿を良く見かけるので、こんな配慮もしてほしいと云う要望をしたかったのですが忘れてしまいました。

市の担当者、多分このブログ見ていないと思いますが(絶対見ていませんよね!)もし、見ていたら、そんなにお金の掛かるものではないので、設置をよろしくお願いします。

公園は、皆がルールを守り気持ちよく使いたいものです。

 

説明会では、キジの話題もちょっぴり出ました。

公園予定地には、キジが生息していて、ウォーキングしていると時々姿を見せてくれます。この写真はつい最近、たまたま畑に姿を見せたところを撮ったものです。

このキジに対しては、自然を極力残すよう整備を進めると云うことでしたが、公園が整備された後にもキジの姿を見ることができるかどうか心配です。

所で、「キジ」は日本の国鳥なんですね、知りませんでした。

 

ランキングに参加しています。

ここ↓を、ポチっとクリックしてください。
          にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ          
にほんブログ村
ありがとうございました。

娘夫婦のぶどう園【季来里ふぁーむすずき】のホームページを制作した息子の会社です。
新規ホームページ制作 リニューアルに是非ご利用下さい。全国対応中!
↓ 画像クリックで株式会社 アクセスクリエイト webサイトへ

ホームページ制作 リニューアルのご相談はお気軽にアクセスクリエイトまでご連絡下さい 全国対応中!

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。