UOブログIN和国→全鯖対応

このブログは「ウルティマオンライン」の和国鯖→全鯖をメインに活動する月詠の記録です。

コトルのオートマタの続き

2020年03月05日 06時50分14秒 | UO
ブラダンに行ってきました。

作ったオートマタは以前ブラダンの金エレさんから集めた金鉱石で作りました。

まあ在庫が2000個ほどあったので気持ち的に余裕もありましたし(;^ω^)

たまたま1回で成功したので何も気にせずにそのまま使用しました。



ブラダンの待機風景です。

オートマタがダメージを受けると回復魔法ではHPを回復できません。

細工道具とインゴット(鉄でOK)が必要になり1回直すのにインゴット1個が必要です。

しかも結構修理に時間がかかりもし壊れると作った時のインゴットが無いと再起動できません。

そのうえバックパックに壊れたままで頭部が入りしかもスロットも4スロット使用したままになります。

そんな感じで修理に時間もかかるしで1周でBMAFは30個くらいがしか取れません。

それでも1スキルしか必要ないし強さもスロット4同等だと思いますからスキル構成によっては面白くなりそうです。

そこで気になったのはインゴットをシャドウで作ったら耐久が上がるのかです。

手持ちのシャドウインゴットで400個くらいで制作開始・・・失敗・・・失敗・・・インゴット足りないorz

良く見ると成功率5%・・・さっき出来たのは奇跡だった・・・orz

その後・・・1時間ほど掘って100個くらいで心が折れて・・・黄泉平坂でシャドウエレさんを狩っては転送バックで送る作業で心が折れ(´;ω;`)ウゥゥ



ベンダー検索やマジンシアで鉱石を買いあさり・・・更に失敗して鉱石が無くなり・・・細工のタリスマンを高額で購入して成功率が30%くらいまで上がったけど鉱石が無い(´;ω;`)ウゥゥ

仕方ないのでヘルプチャットで募集開始・・・ベンダーやマジンシアで@15くらいだったので@30で募集するも他のPCさんから安すぎる@100じゃないと無理とのアドバイスが(;^ω^)



親切なプレイヤーさんから売っていただけました・・・ありがとうございました!・・・あまり数が少ないと申し訳ないので5000個で50万でした。

しかし自分では作ったオートマタの強さが解らないのでヘイブンに行ってテイマーさんを探して強さを見てもらいました。



そこまでは良かったのですが・・・落ちようと思っていたのに・・・良い狩場があるのでとゲートを出されて徳之島の狼男の沢山沸くエリアに同伴・・・しばらく一緒に狼男を狩り続けて眠くなったので帰りました。

何か釈然としないので停止中のサブ垢の代わりにEJ垢のキャラでアニマルロアを上げる事にしました。

最初からなので辛いですが青スク5枚とアクセ+26と3時間弱でアニマルロアは110に上がりました。



結果はゴールドで作った方が抵抗値も良くシャドウは耐久性が上がる訳でもありませんから鉱石の抵抗値が高くなる物を使う方が良さそうでした。

鉱石があればね・・・(;^ω^)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿