風まかせ

ふと思ったこと、ちょっと気がついたことを気ままに

こんにゃくゼリー、1cm以下か一口以上に

2010-12-22 17:31:24 | Weblog
こんにゃくゼリー、1cm以下か一口以上に(読売新聞) - goo ニュース

 こんにゃく入りゼリーで子供の窒息事故が相次いだ問題で、防止策を検討してきた消費者庁は22日、形状や弾力性などについて安全性の目安となる指標をまとめた。

 ゼリーの大きさを直径1センチ以内にするか、逆に子供が一口でのみこめないような大きさにすることなどを求める。食品の安全確保のため、製品の形状などの指標を国が示すのは初めて。同庁は今後、メーカー側に指標の範囲内で製品を製造するよう要請する方針。

 同庁では今年9月、 口腔 ( こうくう ) 衛生学や食物学など有識者らで構成する研究会を発足。ゼリーの大きさを変えたり、こんにゃく粉の割合を調整して弾力性を変えたりしたサンプルを使って、安全性に関する実験を進めてきた。

こんにゃくゼリーの安全基準をまとまたようです。
この他にも窒息事故を起こした食品について安全基準を作っていくのでしょうか。
毎年正月には窒息事故良く発生している餅などもそのうち基準ができるのでしょうか。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。