goo blog サービス終了のお知らせ 

KICHI*KITCHEN

我が家の食卓物語

イチゴのケーキ

2009-04-06 | お菓子
だんなさんのケーキには、おまけでいっぱいイチゴ乗っけてあげました(笑)

IMG_C6694.jpg

つい先月まで、グローブの様なカタチの大きな「あまおう」が、フルーツのコーナーで、ぎっしりと山積みされていましたが、ここ最近は普通のイチゴよりちょっと小振りな大きさで並ぶ様になりました。
博多あまおうが食べられる時期も、そろそろラストスパートなのでしょうね。

今回のスポンジ生地はバター入り。

理由は…なんとなく(笑)

焼き上がった生地に、生クリームとイチゴを巻き巻きしたら、出来上がり!!



A
全卵・・・・・1
卵黄・・・・・2
砂糖・・・・・大さじ1
B
卵白・・・・・2
砂糖・・・・・大さじ1
C
薄力粉・・・・大さじ1半
無塩バター・・20g

<作り方>

1、Aを白く持ったりなるまで混ぜ、別のボウルでBの材料でメレンゲを作る。

2、1のメレンゲがつぶれない程度によく混ぜ合わせ、薄力粉を振るいながら落とし、生地に艶がでるまで混ぜ合わせる。

3、湯煎で溶かしたバターをボウルを回しながら垂らしてスパチュラで切る様に混ぜ合わせ、200度に温めたオーブンで11分焼く。

※焼き上がったら生地が乾かない様に、シートを被せておく。


     IMG_C6780.jpg



普段はフルーツには興味を持たないフィル姉さんも、甘い香りにつられてやって来たので、ちょっと崩して手のひらに乗せて差し出したら、ぺろぺろ。
どうやら気に入ったらしく、結局、まるまるあまおう1個食べ尽くしましたが、キチは臭いを嗅ぐだけで、どこかへフラーッと行ってしまった。

キチは、四季なりの自分のイチゴ鉢を持っているので、熟した側から自分で勝手にちぎって食べてますので、どうやら「もぎたて」じゃないと、ダメらしい(爆)
大きさは、ネコに丁度の小振りなサイズで、その大きな鉢の四隅にはワイルドベリーも育っている。

ワイルドベリーは無事に実が付くと幸福になれると言うけれど、ソレを食べてるキチは、どんだけラッキーが巡ってきてるんだろう?そればかりは飼い主とて知る術がありません。



IMG_C6715.jpg

ちっさいあまおう、ちっさくってもあまおうはあまおう、やっぱり美味しいー!!
*It is a very delicious menu!!

今日はダブル投稿、ご飯メニューは下にあげさせていただいておりますので、お時間のある方は、おつきあい下さいませ。

さらにもうひと手間、下の3種のバナーをポチッと応援クリックをいただけたらうれしいなー♪


   ファイブ ブログランキング  


KICHI,KITCHENから愛を込めて今日もご訪問ありがとうございました

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鶏皮揚げのキャベツサラダ | トップ | 新じゃがづくし、ご飯におや... »
最新の画像もっと見る

お菓子」カテゴリの最新記事