沼津の五代目茶店のブログ

お茶はどうして急須で淹れるのかを追求している、、、(*^^)v
(脱線あり)趣味もあるかも

Ninja250 に スポーツ・グリップヒーター を取り付けてみた。 その4

2015年01月04日 | バイク

最後に動作確認です。

お、点いた!そして、

温かい。すごく・・

これで寒くても快適に過ごせます!

値段は高いですが、このスリムさと機能は素晴らしいです。

ニンジャ250にも無事に取り付けはできました。みなさんも是非お試しあれ!

 


Ninja250 に スポーツ・グリップヒーター を取り付けてみた。 その3

2015年01月04日 | バイク

さて、今回の作業は

カウルとタンクを外して、配線するです。

カウルは取り外す順番があるのでその通りに外す。

外れた・・・結構大変。

ギチギチした感じ、好き・・・

配線の取り回しは、グリップヒーターに付属していた説明書を参考にする。

電源は、ヒューズボックスからとりました。

制御ボックスはシート下に。

さて、最後の動作編はその4へ続く。


Ninja250 に スポーツ・グリップヒーター を取り付けてみた。 その2

2015年01月04日 | バイク

前回は、バーエンドを取り外しました。

次は、純正グリップの取り外しです。

まず左側。

パーツクリーナーとマイナスドライバーを使って、接着剤をはがしながらグリグリと外していく。

外れた!

右側はスイッチボックスを取り外して・・・

外れた!

グリップヒーター(左)、純正グリップ(右)

グリップヒーター(右)、純正グリップ(左)

 

グリップヒーターをはめ込みます。

線がどうしても手前に来てしまうのが残念。

さて、あとはハーネスの取り回しです!

その3へ続く。

 


Ninja250 に スポーツ・グリップヒーター を取り付けてみた。 その1

2015年01月04日 | バイク

Kawasaki Ninja250 にホンダ純正の スポーツ・グリップヒーター を取り付けてみました。

 

さて、作業するにあたり不安な点がいくつかあります。

[1]そもそも取り付けができるのか?

 このグリップヒーターをニンジャ250に取り付けた例がほとんどない・・・。あっても一言程度

[2]バーエンドの固さ

 異常に固い・・・らしい

[3]何もかもが初めて

 カウルも外したことない。電装系のこともわからない。

 

とまぁ、不安だらけですがやってみました。結果から言うと取り付けはできました!

グリップヒーター本体と取り付けアタッチメントを用意。

アタッチメントは何でもいいらしいく、今回はCB1300を使いました。

さて、作業開始!

まずは、バーエンドの取り外し

これが手強かった。

まずは、素手のプラスドライバーで試すがもちろん失敗。

次は、インパクトドライバー(左)とプラスドライバー(右)にレンチを組み合わせる。

・・・・・外れない。

ちょっとライターで炙るといい!?と聞き、試してみる。

・・・・・・・外れない。

もう、どうやっても無理!!!

おとなしく、バイクショップに持ち込みしました。

しかし、年末ということもありどこも休業中。

ぎりぎりで、赤男爵にお願いすることができました。

・・・が、左は外れたが、右が外れない。

どうやら、右側だけほんの少しネジ穴が大きくなってしまったらしい。

新しくネジ穴を作ってもらってもだめでした。

そして・・・「溶接して取り外すしかないね」と言われしまった。

え!ショップの人でも外せないものを、どうしろと・・・

 

帰宅後・・・

もう、やぶれかぶれだ! 

ネジ止め剤を確実に溶かそう!ライターでだめならバーナーで炙ろう!

ということで・・・・

あ、外れた!簡単に。

見た目にも特に変化はなく、問題なさそうでした。

う~ん、手強い手強いと聞いていたがまさかここまでとは・・・

半日以上費やしてしまった。

 

その2へ続く