忘れっぽいので・・・覚え書き。

メモ代わりのWeblog(では無くなってきた気がする)

彩の国入間公園と岩沢河原。

2011-09-26 21:55:30 | 出掛ける(近
日曜日はだらだら過ごすつもりが、娘たちが出掛けたくてうずうず(笑)
なもんで、まずは近所?の大きな公園、彩の国入間公園へ。

下の娘の虫取りがメインだったので、網なぞを持って公園内をウロウロして
バッタや蝶、トンボを採って喜んでたんだけど、
何気に見た池の中には小さなお魚さんがたくさん。
いきなり魚とりになっちゃったりして。

頑張ってます

だけどなかなかうまくいかず、魚さんは全然採れません。

んで、思いついたのが入間川の岩沢河原。
あそこなら何とか採れるんじゃないかなぁ、なんて
淡い期待を持ってそそくさと移動(汗)
ちなみに岩沢河原ってのは飯能は阿須運動公園辺りの河原です。
て事はウチから猛烈な近所だったりして(笑)

で、早速少し流れがゆるい所で魚とりを開始。

ここでも頑張る

結構小魚が沢山います。んでもって金魚用の網でも
意外と採れちゃったりするわけですが、、

なんの魚かな?

娘たちの素早さ(笑)でも思ったより採れたりします。

娘たちが頑張ってる間にワタクシメは何ぞ違う生き物を
ウロウロしながら探してると、、、こんなのをゲット!

色が地味目

ザリガニ君です。まさか入間川の本流にいるとは思いもしなかったんですが、
いるもんですなぁ。

しばし遊んで帰途に着いた訳ですが、
ココからだとウチまで10分掛からないので
取りあえずお魚もザリガニ君もお持ち帰りしたのですが、、、

ザリガニ君は今朝の時点では元気いっぱい。
お魚さんたちは、、、アカヒレ(コッピー)の水槽に入れたのですが、
朝、全滅してました、、、、、小さいからちょっと無理だったのかなぁ。
可哀想な事をしてしまいました。。。

そいえば、彩の国入間公園に少しばっかり曼珠沙華が咲いてたんだけど、
いい塩梅なので1枚パチリ。

綺麗です

赤と白の花が並んでて良い感じなコントラストでした。

と、ゆー訳でのんびりするつもりが
意外と慌しかった日曜日、でした。

うんどうかい。

2011-09-25 18:41:47 | 出来事
昨日は小学校の運動会。
最近は無精こいてあんまり見に行ってなかったんだけど、
今年は下の娘が小学校で初めての運動会だったので
取りあえず見に行ってきました。
良い天気and気持ちの良い風が吹いてて
中々の運動会日和でした、、が、運動会自体の写真はなし。
運動会の写真だと、色々な方が入っちゃったりするので
ちょっとブログに写真を上げるのはちょっと気が引けるってのがあります。

で、何とか運動会の雰囲気のある写真を1枚。

万国旗

校庭にドドンと立ってるケヤキの木と万国旗。
このケヤキの木はなかなか良い塩梅の木なんですなぁ。

後は、、、これから横田基地に着陸すると思われる米軍の輸送機。

爆音出して通り過ぎてきます

小学校の上空がちょう発着ルートなんですが、、、
土曜日にも係らず結構飛んでたなー。。

余談ですが、今回の写真はリコーのR10。
うすうす気がついてたんだけど、どうもCCDにゴミが付いてるみたいで。。
修理出したらいくら掛かるんだろうなぁ。。。

中秋の名月、、、の1日前。

2011-09-13 21:44:29 | どーでもいい事
昨日の夜から今朝に掛けては十五夜お~月さん。
ウチの辺でも眩しいような明るいお月さんだったんですが、、
何気にいい塩梅で写真を撮るタイミングが無くって
撮ってなかったんだけど、日曜日の夕刻に撮った写真が
何気にあったりするので(笑)取りあえず記事にしてみようかな、と。

ちょうど日が暮れた頃

金子小学校付近から撮った十五夜1日前のお月さんです。

何かウィキペディアに書いてあったんだけど、俳諧では1日前は
待宵(まつよい)って言うらしいですな。
マツヨイグサってのはこの日に咲くんかしらねぇ。

天龍寺。

2011-09-12 22:02:30 | 出掛ける(近
夏らしい暑さもあり、秋のような爽やかさもあった昨日、
娘2人と近所?をウロウロしてました。

最初は毎度お馴染みの青梅交通公園。
昼過ぎに行ったんだけど、結構な暑さにも係らず盛況。
んで、おてんとう様がじりじりしてたので、2時間弱でオシマイにして、、、

さて、まだ時間がタップリあるのでちょっと涼みに、と
有間ダムへ。一周しようとしたら、南側の道が落石?で通行止め><

んじゃあ、って感じで、久々に天龍寺にでもってな感じで
奥武蔵の山をテケテケ(車で)登っていきます。

天龍寺なんて書くと分からないかもしんないけど、
実は、、、“子の権現”だったのでした(汗)

屋根アリの駐車場に車を止めて3分も歩けば本堂に到着。
相変わらず大きなわらじが鎮座してます。

いつみてもデカい

下界?から比べると、やっぱ涼しかったなぁ。
秋の気配を感じさせるとんぼくんもたくさんいたので
取りあえず1枚パチリ。

ストロボが強すぎ

後はちんたら原市場方面へ下っていって、飯能のエッサンで
ちょっとした買い物をして、ダイソーでまたまた買い物をして、、、

うーん、ちょっと消化不良気味なドライブだったかなぁ(汗)

矢印式信号機。

2011-09-10 06:51:34 | どーでもいい事
もう一丁、鎌倉絡みの話。

帰りがけ、けち臭く八王子バイパスの通行料を払いたくないが由、
元橋本交差点から旧道に入って、市街に入る前の片倉交差点を右折して
北野街道を東進して八王子バイパスと立体交差してる打越交差点にて。
(回りくどい説明ですな 汗)ぐぐるマップ的には→→→→ココ

ここで見かけた信号機が↓こんなでした。

ピントがずれてる

矢印の信号って普通2個位で、多くて3個がせいぜいだと思ってたんだけど、
4つあるのは初めて見ました。確かにこの交差点は複雑な気がしますが。。

もしや都会に行くと(笑)当たり前のようにあるんかな?

余談ですが、R463、R299とR16の交差点(小谷田)、R463側からR16と
R299からR16に行く側道の信号機は青信号が点く事がありません。
直進左折矢印と右折矢印、黄、赤信号のローテーション。
普通の青信号もあるにはあるんですが、電球(LED)は入ってないのかな?
と、素朴な疑問。。。

麒麟のコーラ。

2011-09-08 21:55:02 | モノ
鎌倉に行った際、珍しいコーラがあったので
思わず買っちゃったのが“麒麟のコーラ”
まぁ、喉渇いてたってのもあるんだけど。

コーラって赤が多いよね

一口飲んだ感じはサッパリ系。炭酸もキツ過ぎることなく、
意外とゴクゴク飲めるみたいな。
最近流行?で、且つあまり好きでない合成甘味料の味もしないので
結構好きな感じです。ただし、ワタクシ的にはちょっと甘みが強い
ようで、飲んだ後にさらに喉が渇いたような(笑)

WEBサイト見てみると、ホップフレーバーを使ってるとの事。
ホップと言えばビールの苦さの元だと思うんだけど、
苦味とかは感じなかったなぁ。
あぁ、あくまでフレーバーだから香りだけなのかな?

ウチの近くでは見たこと無いんだけど、、、
見かけたらまた買うかもしんない。。

鎌倉、大仏。

2011-09-06 21:36:07 | 出掛ける(遠
さてさて、次に向かうは大仏さんと言えばココ、みたいな
高徳院に行ってきました。

もちろんココに来るのも初めて。拝観料200円也を払って
そそくさと大仏を見に行きます、、、すると、、、

おー、立派だなぁ

大仏さんが静かに佇んでます。
そんなに大きい訳じゃないんだけど、かなり迫力があります。

ちなみに胎内(体内ではないんですね)には20円で入れるので折角なんで入ってみました。

しっかりしてます


750年前かぁ

これを750年も前に作ったなんて信じられない位しっかりした作りです。
ちなみに上の写真の穴みたいなところが頭の所ですな。
ぼつぼつしてるのが判りづらいかな(汗)

で、中身(笑)もしっかり見た後には大仏さんの後姿をば。

窓があるのは知らなかった

このアングルだとちょっぴり寂しそうな後ろ姿に見えなくもないです。
まぁ、とにかく一見の価値はありました。

余談ですが、長谷寺にしろ大仏さんにしろ外国の方をえらく見掛けました。
外国の方にはこーゆー歴史のあるモノってゆーか、
ワビサビ系は人気あるんですねー。
ちなみに“今回も”外国の方に“写真撮ってください”ってお願いされました。
いつも思うけど、、私、観光地で人の写真よく撮ってたりします(笑)

てな感じで2箇所だけだけど、十分鎌倉を堪能したって感じで
帰途に着いたわけなんですが、、、
鎌倉のこの辺だと駐車場料金凄い高いです。

で、鎌倉市と江ノ電でパーク&ライドってのをやってるんですね。
これだと長時間の駐車代+江ノ電フリー切符で1,500円からなんですよね。
これ使った方が時間を気にせず、ゆっくりと散策できる気がします。
江ノ電も乗りたかったしねぇ。。

今度来るときは使ってみたいなー。

鎌倉、長谷寺。

2011-09-05 21:26:13 | 出掛ける(遠
ぐずついた天気の昨日、カミさんのリクエストで
鎌倉付近にドライブ?に行ってきました。
(最近リクエストが多いなぁ)

家を出たのは10時近く。相変わらず雰囲気近い感じがすると
何気に遅出になってたりします(汗)

しっかし、やはりR16、R129、R134は混んでいて、2時間以上掛かっちゃったかな。
んで、到着したの表題の通り、長谷寺。

大きい提灯が

ちなみに入山料は大人300円。結構しますな。
で、取りあえずは散策してみます。
入ってすぐに良い雰囲気の庭園。順路が一応指定?されてる感じで
それに従って階段をテケテケ上っていくと、十一面観世音菩薩がある観音堂が。

建物立派です

この中にいる観音さん、大きさといい、佇まいといい、何てゆーか、
荘厳な感じですが、、、写真撮影がダメなんですよ。スゴく残念。
隣の建物にいる大黒さんとかも撮影禁止なのが、ちょっとなぁ。

んで、ちょっと南側に行くと見晴台みたくなってて、
鎌倉の海が一望できるようになってたりします。

奥に見えるは三浦半島

海岸沿いからそんなに上った感じはしないんだけど
意外と高い所にある訳ですな。

んで、戻る方向に階段を下りてくと左手に地蔵堂があり、
建物の周りはお地蔵さんだらけです。

うーん、増殖(笑)

案内板には“千体地蔵”とありましたから1000体は確実にあるんだろうと思われます。

さらに順路を進むと今度は“弁天窟”ってゆーほこら。

コレは入り口です

何気に大好きな洞窟です(笑)中は小さいながらも鍾乳洞みたな感じで
壁面はほとんど全て、像が彫られて?ます。
薄暗いのでよくわかんないけど、人があんまりいなかったら怖いかも(笑)

まー、大体こんな感じで一回りなんですけど、、
道すがら、↓に可愛いお地蔵さんが。

ホっとする?

なごみ地蔵って言うらしいですが、お地蔵さんにしちゃ、可愛すぎ?
でも確かに見てると和む感じがするかも。

そんなに大きなお寺じゃないけど、見応えタップリな感じで良かったです。
長谷寺と言えば“あじさい寺”ってゆー位あじさいが有名なので
今度はアジサイの咲く頃に1度来てみたいなぁ。

ちなみに写真だとそんなに混んでる感じがしないかもだけど、
実際はかなり人います。人物入れないで写真撮るの大変な位。

何だかんだ1時間超える程のんびり散策しちって、、、
さてお次は、、、続きます。

タイヤが浮いてる??

2011-09-02 06:48:56 | どーでもいい事
昨日の出勤時のお話。
いつもの如く、朝方車で会社に向かっていて、
いつもの如く(汗)R463の小手指ヶ原の交差点で信号待ちしてた訳です。
ぼんやりと左側車線にいる某出光のタンクローリーを眺めてると、、、
何か違和感が。んでよーく見てみると、、、

車内より撮影

んん?タイヤが浮いてるってか、車軸が上の方にあって
タイヤが完全に接地してないように見えるんだけど!!

壊れてる訳じゃないようだし、何ぞ気になってしょうがない。
で、調べてみたらどうもエコ仕様?って言えばいいのかなぁ、
ハイテクなトレーラだったみたい。

こんな感じで軸ごと上がっちゃうトレーラを
リフトアクスルトレーラ”と言うみたいです。

ココとかココとか見ると参考になると思うんだけど、
高速道路料金の車種区分が特大車→大型車になるんで
通行料が4割も安くなる。(車軸の数で区分が違うみたい)とか、
燃費やらタイヤの減りやらブレーキパットの減りやらが低減されたり。
ちなみに車軸の上がり下がりは積載量に応じて電子制御になってるらしい。

何気に良く見ないと気が付かないんだけど、
トレーラをただ引っ張るだけじゃなく、色々地道に進化してるんですな。

取りあえず初見だったのでビックリしました。

今日からNHKラジオも。

2011-09-01 12:32:02 | 出来事
NHKラジオが今日(確か11:00だったかな)から
インターネットでのストリーミング放送を始めました。

で、お名前が、、、【らじる★らじる】

使い方は【radiko.jp】とおんなじ感じ。
ラジオ第1、第2、FMと一応全ての放送が聴けちゃったりします。
第2は基本全国放送なのでそのまま、第1は関東広域放送、FMは東京都域放送
ってな塩梅みたいですね。残念ながら外国からは聴けないみたいだけど。
まぁ、地域はIPアドレス判定だから、、、

しかし、これってradikoと一緒に出来なかった理由って何なんだろう?
まとめてくれた方が使い勝手が良いと思うんだけど、
何かなし“大人の事情”ってのがあるんでしょうね。

とにかくラヂオ好きのワタクシ的にはこーゆーのは大歓迎ですけどね~。
_________________________
16:30 覚え書き
WMP版??
【  R1  】
【  R2  】
【  FM  】