電脳東京雑記(仮)

大煩悩人の世迷言

エッグコア キャンプイベント 2011

2011-07-20 21:30:53 | アイドル・タレント
7月16日(土)~18日(月、祝)の日程で、今年もキャンプイベントがありました。

恒例のエッグコア キャンプイベントですが、今年は埼玉県飯能市にありますキャンプ場で開催されました。また、このキャンプ場は飯能駅からも距離があり、バスでも小一時間位かかる場所でした。

という事で、初日の最初からの参加者・主催者組は、中野にありますエッグコアの事務所に集合。自動車で参加の方々の車に便乗して、キャンプ場に向かいました(私は、ある意味、一番安全な車で護送されました)。

キャンプ場についてからは、テントやイス、炊事場等の設営に取り掛かりました。そして、一段落着いた所で、今年も燻製に挑戦してみました。



今年は、キャンプ場への途中、スーパーで購入した鶏のむね肉などを燻製にしました(燻製は、温燻というよりも熱燻でしょうか)。また、塩コショウで味付けして、燻製にしただけでしたが、思ったよりも上手く行きました(参加者・主催者組の方々から高評価を頂きました)。



初日の夜ははるなさんによる手作りカレーが振舞われました。久々の甘口バーモンドカレーでしたが、なかなか美味しかったです。

二日目は、はるなさんや、まこちゃん(二日目のみ参加)、亜里紗さんらの水着撮影会がありました。しかし、私はアイバン君やちーちゃんらと川遊びに興じて、撮影する事を失念しました(汗)。

(二日目は荒井先生も遊びに来られて、似顔絵を描かれたり、UNO等を楽しんでいられました)



最終日の三日目は、朝食を済まして、ゆっくりしていたのですが、急遽、撤収する事となり、慌ただしくなりました。また、すべてを撤収後、長瀞方面に観光に行く事なりました。



長瀞では、先ず、宝登山(ほどさん)のロープウェイに乗る事になりました。



(私は、何度か長瀞に来てはいるのですが、このロープウェイに乗るのは初めてでした)



宝登山には小さな動物園があり、少し観て周りましたが、間近で見る鹿や豚等は、見応えがありました。



宝登山を下りた後は岩畳を観光しました。



岩畳は二度目でしたが、川遊び(川下りの船等)は面白そうで、、、。もし、来年、来ることがありましたら、是非、乗ってみたいですね。また、長瀞名物(?)の鮎の塩焼きも頂きましたが、美味しかったですね。



今年のキャンプも楽しくもあり、暑さなどでかなり疲れましたが、、、(皆さん、大変、お疲れの様でした)。でも、ま、色々とありましたが、来年も来てみたい、かな??
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 実況パワフルプロ野球2011 サ... | トップ | 今晩の肴 Vol.10 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (だんご)
2011-07-22 00:57:46
ここ最近まで
奇跡的に休みとイベントが重なって
参加が多かったですが、
ここ最近通常通りに休みとイベントが重ならず、
そろそろみなさんから忘れ去られているのではないかと思うだんごです!
キャンプ楽しそうですね。
荒井先生と遊ぶとかやりたかったぁ!
また機会があれば行きます。
・・・まぁ今週の土日も厳しそうですけど・・・。
土曜日は仕事で日曜日はあゆのコンサート行ってきます!
返信する
コメントありがとうございます (Mars)
2011-07-22 23:44:33
えーっと、だんごさんって、どちらの方でしたっけ??最近は、とんとお会いしておりませんでしたので、忘れました、、、。

なんて、嘘です、嘘です。
だんごさんの事を忘れられようか(反語形)。
だんごさんもご達者であれば、幸いです。

キャンプでは色々とありました。表も裏も。
今週末は、お互い、色々とありますが、また、どこかでお会いいたしましょうぞ。
返信する

コメントを投稿

アイドル・タレント」カテゴリの最新記事