chanting an air of joyous bliss

普段の生活で見逃しがちな面白いことを書いていく
そんなブログです

クラウディングアウト

2006-02-26 19:15:21 | 資格試験勉強
財政政策とクラウディングアウトについて

図1 IS-LM曲線分析によるクラウディングアウト

公共投資や減税などによる財政政策を行うとIS曲線がAからBに移動する(図1の紫の矢印)
このとき、国民所得はaからbまで増加する(図1の1の経路)
が、同時に利子率が増加するので(図1の2の経路)bcの分だけ投資が減少する(図1の3の経路)
最終的に国民所得の増加は直線abとなり、クラウディングアウトによる投資の減少は直線bcになる

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 流動性の罠とクラウディング... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

資格試験勉強」カテゴリの最新記事