goo blog サービス終了のお知らせ 

grigrisコンセント

自分の見た映画や本の内容を忘れがちな管理人・greeenのためのブログ。

「相対性理論×スチャダラパー」恵比寿LIQUIDROOM 7・16

2010-07-17 | 音楽log
恵比寿LiquidRoomでやった相対性理論とスチャダラパーの対バンに行ってきました!!!めっちゃ良かった!!今年は良いライブばっか行ってるけど、このライブは良すぎた!

私は完全にスチャダラパー目当てで、理論の方はラブずっきゅんとスマトラ、パラレルパラレル~くらいしか知らないような><

でも相対性理論も良かったです、ある意味忘れられないかもしれません、あのライブスタイルwww


初めは相対性理論だろうとボーッと待っていると、開いていく暗幕の奥からBOSEの声が!!

まじっすか。スチャからですか!やられたー

なぜかギャングスター的な始まりで、口にバンダナマスクで登場。

いきなりアーバン文法!おもむろにマスクを外す二人!きゃーーーーかっこえええええ。

曲終わりに機関銃ダダダーーーー、そしてANI「か・い・か・ん・・・」wwwwベタwwwそっちじゃねえしwww

てゆうかめっちゃお客さんノリノリですごかったです。

スチャもMCの中で「やくしまるさんからうちのお客さんは動きませんって言われてたので覚悟してきましたがあったかいお客さんで安心しました」と言ってました。

「どうせみんな下向いてケータイやってんでしょ?そんでつぶやいてんでしょ?と思ってたのに」と言ってましたがwwwお客さんの盛り上がりにめっちゃ嬉しそうでしたw

そして「ライツ・カメラ・アクション」

格好良い曲だなーーーー最近、この曲×purfume(at.YOUTUBE)をリピートで聴いていたので生で聴けて幸せ。

サッカーが終わってなにを言い訳に生きていけばいいかわからんと言っていましたが、私はスチャのライブ予定があれば生きてケマス!ケマス!

ロボ宙も参戦してLet It OutとかDISCO SYSTEMとかいろいろやってくれて、挟むMCもめっちゃ面白くて、最高ーーーてかやっぱボーズ大好き~

普段よりめっちゃ丁寧にコール&レスポンスをやってくれてて、ラップのライブっていうのはこうですからね?みたいに、めっちゃ優しかったww

さすがボーズ!できる子です。

そんで会場がかなりあったまってきて、「もうなに言っても返してくれるって信じてるよ!」っていうフリから突然の「命中!」コールwキタwfun-key-4-1!!いきなりすぎて返せないww

でもボーズの突然の「命中!」にコンマ1秒な速度で「的中!」と返すANI。

「20年やってますからww」と笑うANIに愛を感じましたwww

ほんとにスチャのライブは歌だけじゃなくてめっちゃ笑えてボーズの格好良さにめっちゃときめけて幸せな気分になれてお得だなーと思います。

ロボ宙に「1・2・3」のかけ声をするフリの中で突然「ひ・ふ・み・よーーーー」とか言い出すしw親や兄弟たちの・・・とか語り出したりwwさすがツアー後半一緒に回っただけあって詳しいですねw

大好きな「Good Old Future」が流れてめっちゃ嬉しいとともに(この曲で終わりかな)と切なくなりました。

思い描いてた未来の今日どんな風だったろう、21世紀東京の今日浮かんでたのはどんなビジョン?

10年前はもうすぐ30歳になろうかという自分が恵比寿でセイ・イエエエーーーーーとかやってると思わなかったwwここまで好き勝手に生きてるなんてww

でもあの頃かっこいいと思っていた3人が、10年経っても20年経っても変わんない格好良さでいてくれる今日。それはとっても素敵ングです。

で、本当のラストの曲はSUMMER JAM'95でした。わーいわーい。スペシャルすぎる流れだな~

もうね!スチャがサマージャムをやった瞬間、夏が来たね!夏ですよ!今日から。なぜならスチャがサマージャムをやったから。

15年前の曲なのに格好良いままなのがすげえ。

ああいう夏を過ごしてました。そんで、もしかしたらまだそんな夏を過ごしていけるのかもって思える歌。

誰のせい?それはあれだ、夏のせいーーー

気怠いダラダラした、でも自分だけの夏のうた。

それを夏の始まりに聴けて今年の夏はめっちゃ幸せすぎる。

あと、ラッキーなことに最前列3列目というかなり前の方で見れたんですが、・・・近くでも格好良いな~!40歳過ぎてると思えない!格好良いよーーボーズ。

歌う声とかリズムとかMCとか煽りとか動きとかもう全てが好きだーーー。

あとアニは変わらなさすぎwww


その次に出てきた相対性理論にある意味、度肝を抜かれました。

かつてのブリグリみたいな、無表情キャラなのか。ポケットに手をつっこんで、うつむきがちに超つまんなそうに出て来るまるえつにビックリ。

そのまま歌うしw一曲目はすごいな~キャラ作ってんな~と見ていましたが、ずっとああなんですね;;ちょっとだるかったかも。

あとまるえつってもっとシャープな感じかと思ってたら、想像以上にめっちゃ丸くてかわいらしい感じでした。目とかクリッとしててフワフワスススって感じ。どんな感じだw

MCもほとんどなく、珍しく喋ったと思えば「パラレルにする?冷や麦にする?」ってなんじゃそりゃーーー

でもああいうキャラならもっと徹底してやってほしかったかも。それはもうポリシックスのカヨくらいに。

音はリキッドの仕様なのか本人の声量かはわかんないけど、すごいボーカル音量が小さく感じました。

でもさすがのパラレルパラレル~は怪音波出てましたねw声に奥行きがあるというか、相対性理論になってからステージが広く感じたもん。

あとすっごい客席をジーーーーーッと見ますよね。目が合ったときめっちゃ怖かったッス。眼力はんぱねー。


そして相対性理論が去ってアンコールで出てきたのはまさかのスチャダラパー!!

「お呼びでないですかwwww」って違うよ!待ってたよーーーーー

「君らあんなに盛り上がってたのに、水を打ったようになっちゃってどうしたの!?」というMCから始まって、なぜか相対性理論のコール&レスポンスの練習にw

「僕が相対性!っていったら理論!りろーん!で返してね。これならかわいいし、やくしまるさんもごむずがらないと思いますwww」というボーズとアニ。めっちゃネタにされてるwww

「いやー勉強になるね!あの間!!」と言いつつ、まるえつの水を飲む真似をし始める二人www面白がり過ぎwww

そして出て来る相対性理論!

これはもしかしてあの流れ?!という期待を裏切らず、今夜はブギーバッグへ。

まるえつのウィスパーボイスが意外とハマる、ボーズも「ヤバい」とつぶやいていましたww

会場のヒートアップ度も半端ない!夏の夜の狂宴!もうみんなすっごい笑顔でした。

心変わりの相手は僕に決めーなよ~をまるえつさんに向かってやっている(しかも無視されているw)ボーズに萌え死ぬかと思いました。

そしてコール&レスポンス「相対性!」「理論!りろーん!」の会場の一体感といったら!

なんといってもさりげなくやくしまるさんまで「りろん、りろーん・・・」って言ってましたからねwwwかwわwいいいwww

最後は機関銃ダダダーーーーーでまるえつが「か・い・か・ん・・・」といって去っていきましたw

すごいすごい。最後の最後までスチャダラパーはすごかった。

行ってよかったーー。

スペシャルな瞬間がたくさん見れた気がします。


最新の画像もっと見る