
22名参加の3回戦。
デックは今朝作成の火風ゲオルギウスデックで参加しました。
<1回戦>ベンジャミン内村さん シャチオズボー 本勝ち
序盤ドレイク並べ電車道。
そのうちゲオルギウスとカリギュラが追い付き
ゲオルギウスは同時でやられますが本陣勝ち。
次はおりんじいさん。
前の対戦観戦していたきまぐれさんに
「ERUさんのデックとおりんじいさんのデックは相性は1対2ぐらいでおりんじいさんが有利だよ」とか言われつつ対戦開始。
<2回戦>おりんじいさん ドリブラドラジェ 本勝ち
序盤ティアマト(ロストエデン)に押されますが
フレイムタイド、フレイムタイド、リードマインド握りなんとか倒します
と、相手ドラジェ、ドリブラ召喚。
おりんじいさん満面の笑顔。
「ドヤ」って顔していたので
昔からある場所を2枚配置すると、なんかしょんぼり顔に(笑)
キリンでプルートー倒した次のターン、
鋼の門張るか悩むも敵軍2のドリブラパーティーをキリンで攻めてみます
と、後手とりミスフォーチュン>ドリブラにクラップ>ディスペル
で鋼の門抜かれてしまいます。
が、敵軍2のドラジェをカリギュラ、祈祷師で倒し、
敵軍3に魔法蜂進軍して無人の相手本陣2ヶ所リーチ。
相手残り山1枚。
と、相手ドリブラでカリギュラ倒しエンド宣言。
即時でダークエルフ出してしまいユニットがフリスキーしかなかったらしく
フリスキーは場に既に出ているため本陣に召喚できず。
魔法蜂で無人の本陣落として勝ち。
でした。
<3回戦>ろびんさん 水バラ 本勝ち
序盤ティアマトにフル対抗されて押されますが
カリギュラ引いてからは押し上げます
ドラグーンエナジー等握りそのままカリギュラ無双。
ポセイドン等相手の攻めはクラップで倒し
シュトローム勝ち。
でした。
全勝2名いましたが
オポネントで優勝。
3000円の賞品券貰えたため、追加1760円でメディア2枚購入。
先日優勝した時はドリブラ2枚買えたので
なんか秋葉原一刻館は相性がいいかもしれません…。
プロモの引きはファイアドラゴン。
最近毎週1枚引いてるのでちょっとお腹いっぱい。
大会後、12人ぐらいいたので万世で肉食べることに。
お土産にパンのミミ貰ったのですが…
おりんじいさん「一人暮らしなんで助かりますよ」
ディンディンさん「ウチも助かります、犬が喜ぶんで…」
な会話にハヤテのごとくを思い出して爆笑。
まあ、ウチも1袋貰ったんですが…。
最後までネタいっぱいで面白かったです。
デックは今朝作成の火風ゲオルギウスデックで参加しました。
<1回戦>ベンジャミン内村さん シャチオズボー 本勝ち
序盤ドレイク並べ電車道。
そのうちゲオルギウスとカリギュラが追い付き
ゲオルギウスは同時でやられますが本陣勝ち。
次はおりんじいさん。
前の対戦観戦していたきまぐれさんに
「ERUさんのデックとおりんじいさんのデックは相性は1対2ぐらいでおりんじいさんが有利だよ」とか言われつつ対戦開始。
<2回戦>おりんじいさん ドリブラドラジェ 本勝ち
序盤ティアマト(ロストエデン)に押されますが
フレイムタイド、フレイムタイド、リードマインド握りなんとか倒します
と、相手ドラジェ、ドリブラ召喚。
おりんじいさん満面の笑顔。
「ドヤ」って顔していたので
昔からある場所を2枚配置すると、なんかしょんぼり顔に(笑)
キリンでプルートー倒した次のターン、
鋼の門張るか悩むも敵軍2のドリブラパーティーをキリンで攻めてみます
と、後手とりミスフォーチュン>ドリブラにクラップ>ディスペル
で鋼の門抜かれてしまいます。
が、敵軍2のドラジェをカリギュラ、祈祷師で倒し、
敵軍3に魔法蜂進軍して無人の相手本陣2ヶ所リーチ。
相手残り山1枚。
と、相手ドリブラでカリギュラ倒しエンド宣言。
即時でダークエルフ出してしまいユニットがフリスキーしかなかったらしく
フリスキーは場に既に出ているため本陣に召喚できず。
魔法蜂で無人の本陣落として勝ち。
でした。
<3回戦>ろびんさん 水バラ 本勝ち
序盤ティアマトにフル対抗されて押されますが
カリギュラ引いてからは押し上げます
ドラグーンエナジー等握りそのままカリギュラ無双。
ポセイドン等相手の攻めはクラップで倒し
シュトローム勝ち。
でした。
全勝2名いましたが
オポネントで優勝。
3000円の賞品券貰えたため、追加1760円でメディア2枚購入。
先日優勝した時はドリブラ2枚買えたので
なんか秋葉原一刻館は相性がいいかもしれません…。
プロモの引きはファイアドラゴン。
最近毎週1枚引いてるのでちょっとお腹いっぱい。
大会後、12人ぐらいいたので万世で肉食べることに。
お土産にパンのミミ貰ったのですが…
おりんじいさん「一人暮らしなんで助かりますよ」
ディンディンさん「ウチも助かります、犬が喜ぶんで…」
な会話にハヤテのごとくを思い出して爆笑。
まあ、ウチも1袋貰ったんですが…。
最後までネタいっぱいで面白かったです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます