今朝起きてランキングのチェックをすると、なんと(週間IN)529 (週間OUT)425 (月間IN)1139 と言う結果が出ていました。こちら
総合ランキングに関しても、2位。急激な伸びを見せ、一位に迫る勢い。こちら
これほどまでに、反響があるとは思いませんでした。

「鉄は熱いうちに打て!」と申します。皆さんのセキュリティ意識が高いうちに・・・・
と、いう事で、急遽記事差し替え!
「号外」と銘打って、前回の記事をもう一度見直し、ユーザーレベルで対策が考えられるものに関しては、少し掘り下げて紹介しようと思います。
*今回の記事は前回と同じですが、内容は違います。この記事を見て、皆様のセキュリティ向上に役に立てば幸いです。(Error110の考え方が変わりました)


判らない事はこちらで検索
 





○パスワードクラック

ちょっと前までは、辞書攻撃とかブルートフォースアタックなどが有名でした。
しかし最近では、Protected Storage PassViewのソフトで、オートコンプリート(第十四回 本日のONE POINT LESSONで紹介)に記録されている、ID、パスワードなどすべてわかります。



①上記サイトへ繋ぎ、一番下までスクロール

②上図ので囲ったZipファイルをダウンロード

③二つのZipファイルを解凍し、「pspv_japanese」フォルダの中にある「pspv_lng.ini」ファイルを「pspv」フォルダーの中に移動

④「pspv」フォルダの中の「pspv.exe」をクリック。すると↓




このようにソフトが立ち上がり、オートコンプリート内に記録されている、ID、パスワードなどすべてわかります。

<対策>
前回の記事では、「不特定多数の人が居る場所に持ち込まない」と言う記事を書きましたが、これはユーザーレベルの問題なので、
今回は具体的対策を紹介します。

①定期的にオートコンプリートを消去する→こちらを参照

②オートコンプリート自体を使わない
第五回2/2で紹介している「Protected Storage」サービスをの停止




OEなどの「****」マスクも1つのソフトで見る事が出来ます。

これらのソフトは、こちらを見て下さい。
かなりの数のマスク解除ソフトがある事がわかります。
*ご自分でダウンロードし、確かめて下さい。

<対策>
不特定多数の人が居る場所でパソコンを使用するときは、不用意に他人に触られないよう、席を離れるときに一時的にロックをかける様にします。
しかし、いちいちログオフしたり、パスワード付きのスクリーンセーバーを起動するのは面倒です。
そこで、次のコマンドを実行するショートカットをデスクトップに用意しておけば、これをダブルクリックするだけでWindowsをロックでます。

=注意=
ログインパスワードの設定が必要です



①デスクトップを[右クリック]→[新規作成]→[ショートカット]



②「項目の場所を入力してください」に[rundll32.exe user32.dll,LockWorkStation ]と入力



③適当なショートカット名(ここでは「PCロック」)を入力します→[完了]



④これで、デスクトップ上に"PCロック"のショートカットができます
 このショートカットをダブルクリックすれば即座にWindowsはロック状態になります




○スニッフィング

ソフトの使い方を、ここで説明する必要は無いと思います。(犯罪防止の為)

<対策>
ここの中からご自分に合うソフトを見つけて下さい。
と、いってもこれでは「雲をつかむ」様な話なので、テキスト暗号化 を使用すればよいでしょう。
使い方はこちらを見て勉強してください。

*なぜ?ここを見て貰ったか!なぜ、これだけ暗号化するフリーソフトがあるのか?それだけ"犯罪"が多いと言う事です。




=まとめ=
今回は急遽記事の差し替えをした為、これで終わります。
被害に逢わない為には、各ユーザーが「常に狙われている」という事を認識し対策することで、防げます。
前回の記事で「今後紹介するかどうかは?です」と書きましたが、Error110は、考え方をちょっと変えます。
今後も、セキュリティ向上の為、「その手口と対策」を記事にしようと思います。今後この話題でもいいかもと・・・

=お詫び=
bbLean導入編記事を、待っていた読者のみなさん。
明日の朝、投稿します。


では又次回お会いしましょう


Error110


前記事へ 次の記事へ



 | Trackback ( 0 )



 
コメント
 
 
 
pspvについて (pon)
2007-06-19 22:22:42
場違いかもしれませんが…
どうしても pspv の力が必要で…
ダウンロードして説明どうりに実行したつもりなんですが…

「pspv」フォルダの中に「pspv.exe」が無いのですが
どうやったら出てくるのでしょうか?
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。