えりっちの懸賞らいふ☆

大好きな懸賞について書いてます♪

昨日の地震

2011-03-12 | Weblog

昨日地震があった時は、はやっちと一緒にお友達の家に遊びに行った帰りで車に乗っていました。

ものすごい揺れで、最初は車の故障と思いましたが周りの建物から人が飛び出してくるのを見て地震だと気付きました。

とりあえず家に帰らなきゃと車を走らせました。

家に帰ると近所の方が、余震が続くからと外に出ていたのではやっちと一緒に外に出ていました。

そのうちダンナが全社早上がりになったということで帰ってきたのでほっとしたのを覚えています。

ダンナは自宅からマウンテンバイクで片道40分かけて通勤しているので公共交通機関の混乱に巻き込まれず済んだようです。

 

私の父はこちらで単身赴任中なのですが、横浜のクイーンズタワーに職場があります。

高層階なのでものすっごく揺れたそうです。

その父とも連絡が取れたのは地震から4時間後。

パソコンのメールに『無事です。鉄道が止まっているので今日は本社泊になると思います。』と入っていたのでホッとしました。

自宅周辺はそれほどの被害はありませんでしたが、ニュースを見ていると時間が経つにつれ大変な状況が報道されていくので本当本当に心配です。

 

 

皆様は大丈夫でしょうか?

これ以上被害が広がりませんように。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ともぴい)
2011-03-12 17:21:40
地震の時、私も車を運転中でした。
凄く揺れて、街灯が倒れそうなくらい揺れて驚きました、怖いですね。
娘たちは、コンサートで武道館にいて交通混乱に巻き込まれ帰宅できず・・
連絡の思うようにとれず大変でした・・・
こんばんわ (ゆうよしき)
2011-03-12 20:50:18
ご無事でなによりです。
地震がおきたと速報でみて、その後取り上げられるのは
東京が火事で大変な映像だったり、テレビ局から揺れてるなかでの速報ニュースだったりしたので
東京に住んでる方が心配で心配でなりませんでした。

テレビをみるたびにどんどん増えていく被害・・・
これ以上の被害が出ないことをただ祈るしかありません。
Unknown (くぅちゃん)
2011-03-13 00:12:25
昨日は本当に怖かったですよね。
私は家に1人でいたので、すごく不安でした。
みなさん、ご無事でなによりです。
余震も続いているし、テレビを見ていると
被害がひどくて不安になりますが、
これ以上の被害が出ないことを祈るしかありません。
えりっちさんも気をつけてくださいね。

直メ有難うございます (ななるなママ)
2011-03-13 16:40:47
直メールなかなか繋がらないので、こちらからですいません。 地震直後は幼稚園バスお迎え時間10分前で、なかなかバスが来なくて待ってたら、津波が来るから逃げろ!と警察に言われて、長男と二人高台の中学校に逃げました。幸い娘達は先生が義理実家に連れてってくれたので、無事でしたが、あちこち隆起や陥没、警察署は津波の被害を受けてボートまででました。
片道10kmの道のりを2時間かけて辿りつきました。我が家はガスも水もでなくて、家中亀裂だらけでグチャグチャでやっと割れた食器の処理が終わりました。 ヤマトも郵便局も佐川さんもライフラインが全く遮断されて、地震の恐さが改めて思い知らされました。だから備蓄はホント大切だなって思いました。 今は地震もですが、原発の心配が大きくて…。色々心配有難うございました。我が家以上にテレビで見てる方の方がホント可哀相で仕方ないです。当分懸賞どころじゃなくなりそうですが、また遊びにきますね。