カオリン&チョチョリンの親育て・子育て

むちゃくちゃ気まぐれに思いついたことやら、好きな映画・舞台のことやら・・・ぼちぼちと書いております~

想定外!Part2 飛ぶな、さわるな、においを嗅ぐな!

2005年05月09日 | 旅行記
(うちの娘と交換しませんかぁ~!)

さて、愛・地球博での想定外に無念の涙を呑んだ母子。もはや身体はボロボロ、足はフニャフニャ、神経トゲトゲピーの状態で、その日の宿へ。
フロントで、予約の旨を伝えた時、
「お客様、誠に申し訳ございません・・・、」
って、どこかで聞いたぞ~!この台詞(詳細はこちらをクリック、韓国珍道中記お読みの方は、ここでクスッとどうぞ
いや~な思い出がよみがえる中、フロントは続けて・・・、
「申し訳ございませんが、当方の手違いで、ご予約いただいたお部屋が本日満室となっておりまして・・・。」
来たかやっぱり!危うし、カオリン

が、しか~し、次の一言が韓国旅行の時とは 違うんやね、これが~!!
「で、本日は、当方のプレジデンシャルスウィートルームの方にお泊りいただきますので、ご了承いただけますでしょうか?」
そんなもん、いただきます、いただきますこの際、何でもいただきます!
なんせ、プレジデンシャルスウィートでせ!!
それから部屋につくまでの間、ベルガールがしゃべりかけても、全くもって上の空。
廊下歩くのも、こんにゃくの上を歩くがごと~し!

で、部屋に着くなり、
オォォォ~~!
と言う声を飲み込んだ。
実習生の名札をつけたベルガール、一生懸命説明してくれるのいいけど、早くお帰り願いたい。
母、子の鼻は、今や豆腐屋のラッパのごとく、PAFU PAFU状態
ごっつ~ええやん!こんなとこ、なかなか泊まれんよぉ~

その後、やっとベルガールが出て行くと、チョチョリンいきなり、隣の部屋に走りこみ、
(なんせ、プレジデンシャルスウィートですから、部屋数あります。)
飛ぶは、跳ねるはベッドの上で。(お~ぃ、育ちが分かるぞぉ~
それからそれから、サイドボードのワイングラス片手にダイニング用のデカイ机できめポーズ
映画のワンシーンのようにグラスを合わせて チ~ン(別に仏壇のお鈴やないですよ)で、チョチョリンの一言。
「ええ声~、とちごて、ええ音~やね。」(って、岡けん太・ゆう太知らん人は、分からんよぉ~!)
とりあえず、無茶高そうなんで、さわるなぁ~~!と、母一喝。
すると、チョチョリン、何を思ったのか、ソファーの辺りに顔近づけて・・・。
「何してるん?」と聞く私。
「ここって、スターとか偉い人とか泊まる部屋やろ?におい残ってるか思ってなぁ・・・。」
って、ソファーのにおいを嗅ぐなぁ~!!
まさに、警察の麻薬犬もまっ青のチョチョリン姫でありました・・・。

ただ今、どこあたり?笑えるブログ満載
どうか一つ、何卒一つ、お願いいたします。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
★( ・∇・)ノ (はしぞー)
2005-05-11 07:56:05
巨人さんのブログから飛んできました

このフロントの慇懃無礼なほどの「申し訳ありませんが・・」がおかしいよねー(笑)

カオリンさんのコメントいつも楽しみにしてるんですよー
はしぞーさんへ (カオリン)
2005-05-11 20:38:14
どうもどうも来ていただいて有り難うございます。

楽しみにしていただいて、私も大変うれしい~です!!

また、遊びに来てください。

巨人師匠のブログにも、ちょくちょく顔出させてもらいますので、今後ともよろしくです。

そうそう、本日、巨人師匠のブログ覗きに行ったら、カオリン宛の師匠からコメントあり、一日ハッピーに過ごせましたぁ~!この「想定外Part2」も読んでいただいてるのでしょうか?そうだと、うれしい限り!!

コメントを投稿