花楸樹つづり

漫画の感想、日々の出来事など。
※18禁なコメントやトラックバックはご遠慮願います。

魔人探偵脳噛ネウロ20巻感想

2009-02-08 02:54:47 | 他漫画・小説
現在連載中かつ単行本で買っている漫画は、コナン、犬夜叉(今月最終巻出るけど)、BLEACH、NARUTO、ハンタ、Dグレ、百鬼夜行抄。すでに本棚からあふれて机の上やら部屋の隅やらに積まれている。これ以上増やすまい、増やすまい…と思っていたのに結局ネウロ(20巻&小説版)買ってしまった(笑)



魔人探偵脳噛ネウロ20巻&小説版感想、微バレ注意~。




<20巻>
表紙
今回買った理由として一番でかいのがコレです(笑)
表紙かっこよすぎるw
にしても、葛西が一番渋かっこいいのは警察との対決シーンなのに…。でもま、葛西が動き出す巻だし五本指シリーズで来てるし今出さなきゃだよな、そりゃそっか。
…21巻はやっぱ笹塚さんかなぁ…たぶんまた買うなw
ああ、でかい本棚が置ける一人部屋がほしい。

折込
洗顔が趣味…すげぇ。

本編(一部本誌バレのため反転)
・お似合いカップル
 …ネウロとジェニュイン噛み合い過ぎ(爆笑)
 「踏んでください」「断る」wwww
 てか昼間っからレストランであれは目立ち過ぎだろ…
 “女子高生探偵桂木弥子”に変な噂が立ったらどーすんだw
・等々力さんは結構鋭い(いや、むしろこれが普通なのか?)
 弥子とネウロ(と笹塚)のこと、何か感じ取ってる風。
・人体実験
 本誌読んでから改めて読むと「あ~~」って感じ。
・ジェニュイン退場
 血族加入時の惨劇は、きっとシックスがもみ消したんだろうな…
 一瞬アランをアレンと読んで(゜□゜)ってなったのは内緒。
・釣り編
 あ、浅田先輩……………
 等々力さんに服従を迫る石垣さんが変態にしか見(ry
・笹塚行方不明
 室温上昇…金魚酸欠…葉緑素…w
 妹よりむしろ、10年前の笹塚さん本人のほうが弥子に似てる気がする。
・葛西暗躍
 あのおばさんはさすがにウザいけど…大丈夫だろうか(汗)
 てかユキがそれを見咎めるとは意外だった…
 兄貴が老人や捨て猫助けることにはショック受けてたのにw
 「おじちゃんはいっちょ長生きしちゃうぞぉ」
 ここ何か好きだ
・笹塚豹変
 本誌は基本的に立ち読みしてる(←コラ!)私は、釣り編後半から本城さん死亡までネウロを読んでいませんでした。だから、笹塚さん死亡も感想サイト巡りで初めて知ったぐらいで…orz
 いやあのね吾代さん、弥子も最初は「もし彼が我を忘れたら」って思ったし、言ったんですよ。
 でもネウロの言葉に納得して「あの人なら大丈夫」って思っちゃったんだよ…。
 てか口角がちょっと上に上がっただけの表情の変化で、
 「どの犯人よりも激しい豹変」てwww
 最後、シックスの側近ぽい血族たちって…死んだのかな;

おまけ
驚愕のジェニュイン51歳
(゜□゜)

…(・∀・)

( ・∀・)チラッ     ?(・∀・ )←母(53)

( ・∀・)…      ?(・∀・;)

(・∀・ )フイッ    ??(・ω・´;)

***追記*2月11日(水)***
シックスイレブン…そんなコンビニあったら、お客や納品(?)の人が何人行方不明になるやら…(怖)
***************

3D視は苦手なのでわかりません(;∀;)







<世界の果てには蝶が舞う>
一昨年の夏に出てた小説版、今頃買いました(笑)
10年前の事件後の笹塚さんのロードムービー(映画じゃないけど)。
漫画のノベライズ版って微妙なイメージがあったけど、これは結構面白いほうなんじゃないかと思います。
原作知らなくても楽しく読めそう。

パパ・エンゾー
 笹塚さん気に入られてるw「おじいちゃんと呼んでみてくれ」wwww
エマ
 例のことを知ったら、きっとまた蝶を飛ばすんだろうな…(;_;)
トガシ
 笹塚さんの戦闘技術の師匠。
 最後の試練が一番怖ぇ。その一線は越えたくないな、私は。
エンリケとルイ・リョサ
 …(ノ_;)
元日本料理店アルバイター
 20巻の釣り編で魚捌いてたの見た後で読んだせいか妙に納得w
「まったく、しょうがないお嬢さん(セニョリータ)だ」
 (゜□゜)wwwwwwwwww
グルコマンナン入りジャンボ餃子
 弥子は随分特殊な消化酵素を持っているらしいな(笑)
てか…マンナン…ライフの…蒟蒻畑…見ない…な。発売再開したはずなのに、近所のスーパーでもコンビニでも一切見ない。これはあれか。風評被害って奴か…orz
「そうだ、これが俺の街だ。」
 …あぁ、そのままでいてくれれば…orz

***追記*2月11日(水)***
ストーカー撃退
 噴いた。正直噴いた。ごめん笛吹さんwww
 筑紫さんはその後、彼女とは続いているんだろうか?w
***************

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 週刊少年ジャンプ10号感想 | トップ | 週刊少年ジャンプ11号感想 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

他漫画・小説」カテゴリの最新記事