名古屋に住まう!新ライフスタイル宣言

今注目の「名古屋の街」で新生活をしよう!
3月です、名古屋へようこそ!エコ都市、ものづくり都市のなごやは魅力満載です。

カリーが食べたいならば

2006-02-26 00:09:36 | 池下/覚王山周辺
名古屋にはインド料理屋さんがいくつもありますが、
コレはおいしい!とうなずける一軒が池下にあります。
味、価格、雰囲気、総合的にバランスよく高得点です。

カリーの味については、日本人好みに仕上がっています。
筆者は素朴な味を本格カリーに求めるのでいささか物足りなさも感じますが。
ですので、レンズマメ(ひよこまめ)のカリーなんかはです。
おうちでもあまりレンズマメは食卓に上りませんでしょ?
タンドリーチキンやドネルカバブなどもパリっと香ばしく焼けていて大変おいしいです。ラムにはショウガが効いてて病み付きですよ。

しかし、今回特記したいのは「ナン」です。ナンについてちょいと語りますね。


このナンは旨い!と思う店は実は本当に少ない・・・
もっちりしすぎて重たく片手(基本は右手のみです)でちぎれなかったり、
反対に薄くてぱりっぱりに仕上がってしまい、半分も食べきらないうちに干からびてしまったり
あるいは、田舎臭いパンのように生地に味をつけてしまい、カリーの味を損なってしまったり

しかし、ここのナンは非常にバランスよくできています。バターがあいまってそれだけでもおいしいですが、カリーを引き立てるために素材の味でとどまってくれているところも食が進む要素です。

    釜から出てくるナン


そこで私がさらにカリー上級者におすすめするのがチャパティーです。
今日はこころよく素敵なママが取材をOKしてくれたので、チャパティーの出来上がるまでのプロセスをご紹介しますね!
~チャパティ (chapati) とは~
インドにおけるパンのひとつ。直径12cmほどの円形で、薄く、クレープ生地のような形状です。アタと呼ばれる全粒粉(精製していない小麦粉)を使用して、発酵させずに焼いたものです。ですから小麦粉を利用するナンよりも素朴な味ですが、香ばしくカリーの味を引き立てます。またナンよりも固くなりやすいので、より「焼き立て命」です。

ところで、こちらのお店で焼かれるチャパティはそのチャパティを硬くならないよう職人技でやさしくふわっと焼き上げます。
その秘密がここにあります

プロセス1 はい、延ばしまーす。       プロセス2 折り曲げてちょちょいのチョイ
  

プロセス3 巻き巻きしまーす。        プロセス4 おお、ペストリーみたいです。
  

これをまた麺棒でのばして焼き上げますと、こんな感じ
油も絡ませながら焼き上げるので、パイの層のように焼けていて
ちぎりやすく食べやすいです。


チャパティは庶民の食べ物なので、本来はこれほど油が効いたリッチさはないと思われます。しかし精製した小麦粉より全粒粉のほうがカリーに合うことは間違いなし!

1200円のランチのメインプレート 前菜にサラダとチキンスープがでます。


このほかにも思考を凝らしたメニューもありますので、ぜひ一度足を運んでみてご堪能ください。
シェフたちは全員現地の方。そしてママはジャパニーズビューティー。

食事の後にほかほかで香りのよいおしぼりを手渡ししてくれるのも
「おもてなしのこころ」ですよね

では、気になるこのお店の名前と場所です。

インド料理の店 ShAThi シャティ 池下店
名古屋市千種区池下町2-41 052-763-2635 
水曜定休 ランチ11:30~14:30 ディナー17:30~22:00
駐車場 2台有

※緑の印がお店です









平和公園の梅は咲いたか?

2006-02-23 22:52:05 | 東山公園/平和公園周辺
梅の花の美しさをご存知ですか?
梅は桜と比較して、背丈も小さめなので目の高さで花が咲きます。
そしてなんといっても風にただよう高貴な香り(桜はあんまり匂いません)
その枝ぶりも独特なたたずまい。
ゴッホが模写した広重の梅の枝ぶりを記憶されているかたも多いのでは。

      
名古屋にも梅を楽しめる場所がいくつかありますが、
いつもの散歩コースになりそうな場所にも梅の園があります。

それが平和公園の「櫻の園」の奥にある
「梅の園(これは私が勝手に命名)」です。さっそく行ってみましょう!

      
東山公園駅のあたり(地図左下)から出発、目指すは平和公園の梅の園!(地図右上)

平和公園口の交差点を左に折れると、ここからはずっとすてきな並木道が続きます。
天気のいい日は犬とお散歩する人、ランニングする人、サイクリングする人みんなそれぞれ楽しそう・・・

  
                               ここにも一万歩コースがあります。このコースは更に楽しめますよ!


平和公園の信号で右にまがります。桜の園を左手に坂を登って行きましょう。芝生の上ではピクニックを楽しむ人たちもいますね・・・
  


この辺は墓地がつづきますが、その坂もずんずん進んでいきます。
坂を上り詰めるとみえました、左手にちょっと背丈の低い木々が並んでいます。


さて梅の花は・・・
はい、もうあと2日後には開花宣言です! 紅梅             白梅
  

巧みの技 ココにあり

2006-02-10 01:04:06 | コレ、いい!
女性なら皆さんご存知のことでしょう。
「化粧筆」


化粧業界で日本の伝統技術が新しい常識を作っています。

わたくし先日
その本物の筆を一本購入に踏み切りました。
実は方々でさまざまなコスメ・ブランドのものを見てまわりましたが、
どれも価格・品質などに相違を感じませんでした。

そして、最後に行った店頭で
その毛先に触れた瞬間「はっ、これは明らかに違う!」
迷わず、太目のチーク用のものを購入しました。

翌朝さっそく使ってみると
肌に当たった感触のやさしさは最高。
さらにパウダーもそっと「ひとなで」しただけで筆にのって
そのまま頬に乗る感じで、つまりムダがないのです。
発色も明らかに違う・・・

筆がちがうとこんなに化粧の出来栄えまで違ってくるとは。
感激しました。


海外でも、ブラシとはまったく別物としてfude<フデ>という
日本語がそのまま取り入れられるほどです。
まさにわたしが経験したことを世界のコスメ業界が体験したのです。

文字を書く筆を作っていた日本の伝統的産業が
素材の品質はもちろんのこと
手作りによる仕事の精巧さ、緻密さをきわめた筆が
化粧をより美しく仕上げることを世界にしらしめました。
科学的にも実証されているようです。


この手作業による仕事のうつくしさを見てください!

かつては小さな筆専門店だった広島県の白鳳堂
そのパイオニアそしてあまりにも有名ですね。

さて、名古屋のみなさんが
まずはその筆をとってみて感触を実感しながら
比較的安価に入手することはできないでしょうか?

じつは白鳳堂さんは百貨店に季節的にブースを設けることはありますが
直営店を名古屋に常設していません。

「東急ハンズと」いう手はありますが、
化粧専門店ではないのでちょっと情報不足を感じるでしょう。
(実際わたしもそうでした)

はい、そこでおすすめしたいのが
名古屋三越ラシックの B1にある チョモット・ボーテ


白鳳堂さんとコラボレーションしてつくったチョモットブランドの
化粧筆が並んでいます。筆についてのプロモーションVTRも流れていたり
筆のお手入れについてもチラシを入れてくれます。
価格もすこしお安めのように思います。
何よりまずは手にとって見てくださいませ。

色彩と遊ぶ フラワーギャラリー

2006-02-04 17:06:24 | 東山公園/平和公園周辺
今日は、わたしのとっておきの場所を紹介します。
そこに一歩足を踏み入れるだけで、素敵な気持ちになります
お店の方にお願いして写真撮影させていただきました。
まずは、店内をご覧ください。

  

ひな壇は春の装いになっています。私も大好きなラナンキュラス。
みずみずしくて丸い花びらはとても愛らしく、茎の動きが空気感をただよわせます。 

  
私たちの日常生活の空間にだって、彩っていてほしいものです。

お花の色をご覧ください。とても個性的でしょ。
花を活かすディスプレイもイメージの世界に誘います。

     以前わたしも大切な人に贈る花をこちらでみたてていただきました。
     その方のイメージを言うと、グリーンに茶色(ボルドー?)オレンジ+白の素敵なひと束が出来上がっていました。
     贈る人そして贈られる人双方にうれしい花束でした。

写真をごらんのとおり、店に並ぶのは渋くて上品で、個性にあふれた
                                    花々ばかり。オーナーさんのこだわりが伝わってきます。

さて、このフラワーギャラリーとは千種区東山にある「藤の花」さんです。
  

フラワーギャラリー藤の花
営業時間 10:00~20:00(日曜は18:00まで)
休日 無休
住所 〒464-0807 愛知県名古屋市千種区東山通り4丁目17-2 東山第一ビル1F
電話 052-781-8885
FAX 052-783-5180

エクステリアにもこだわっている様子が、外観からもうかがえますね
  


名古屋のコアラはボク流

2006-02-03 11:06:24 | 東山公園/平和公園周辺
東山動植物園のコアラ、アオイ(三歳半・オス)は
夜更けにするすると地面におりると、そのまま丸くなって就寝するんだって!

あ、ほんとだ・・・ 
               出展:中日新聞 1月30日朝刊

気性は穏やかで、とても警戒心の強いコアラが
地面を歩くことだってめずらしいのに、このアオイときたら・・・

地面で丸くなっているアオイを見て、飼育員も絶句したそうです。

彼のおしりのところ見て下さい。
いつも決まった場所で眠るため、地面には、
アオイのおしりの形にくぼみができているのわかりますでしょ。

地上で眠るのは午前零時過ぎから午前六時前後までなので
いまのところ来場者が地上で眠るアオイの姿を見ることはできないようです。

でもアオイのお尻形は見られるかも。 
さっそく、東山動物園にいってみましょ!

ホンモノに震える

2006-02-02 22:46:48 | touching music


そして会場が闇に包まれると、
ローテーブルのろうそくだけが小さくゆらゆら揺れた

そう、彼にとって電灯の下も闇の中も同じこと

RAUL MIDON はゆっくり現れた

彼のひとふりで会場はいっきに別世界

  Raulのギター 声 パフォーマンス
  ホンモノは届く
  ココロが震えて いつしか聴衆の頬には涙がこぼれる

Raulはギターをドラムにし
喉をパーカッションにし
くちびるをトランペットに変える

彼の弦をたたく手は まるで別の生きもののように美しく舞う

 聴衆は見とれる


今日、彼が皆に教えてくれたこと

  何もないことが「チャンス」なんだと


======================== 追 加 情 報 ========================

そう、本日わたくしはRAUL MIDONの名古屋ライブに行ってきました。
ラジオから彼の曲が流れた瞬間、「こ、これだ!」と
電撃が走り、なんとしてでもライブで聴かねばと思ったのです。

RAULの音楽はもちろんMCも冴えてました。
そのとき私も知りましたが
RAULには一卵性の兄弟がいて彼も盲目なんだそうです。
さらに驚くことなかれ、その兄弟は
あのアメリカの宇宙開発機関 NASAのエンジニアだと言うのです!

「第六感」という言葉があります。
きっとMIDON兄弟は心の目で見ているのでしょう。感動はさらに追い討ちをかけました。

あなたはもう、RAULの音を聞きましたか?
次回のライブはもう
 絶対に絶対にゼッタイニ逃せません