アチャコちゃんの京都日誌

あちゃこが巡る京都の古刹巡礼

689 アチャコの京都日誌(テレワーク中)

2020-04-24 07:48:59 | 日記

④ 断捨離 

配偶者と大げんかの末に、週末のゴルフを断念した。完全に全くスケジュールが消えた。

 

コロナ騒動の影響で「断捨離」がブームとなっている。家にずっといると大掃除でもするか?ってなる。近所の再生紙用の大型ゴミ捨て場にいったら、マスクをつけた人たちがいっぱい集まっていて車が列をなしていた。ちょっとした「密」状態だ。

そこで筆者も断捨離を断行する。さて、筆者の部屋を占領する物は?書籍・CD・DVD・そしてアルバムが3大占有物である。本読みは、老後に本に囲まれて生きていく事が理想だ。高価な書棚を買って、読んだ本をジャンル別、作家別に整理して眺めながら過ごすのである。そしていずれもう一度読み直して見たいと思っている。因みに、すでに生涯再読で過ごせるくらいの量はある。待てよ!生涯かかっても読み切れない量の本がある。中には二度と読まない本も多い。歴史研究関係、歴史小説、推理小説、経済小説、経済読本もの、など・・・かなり偏っている。旬の過ぎた作家や今や必要のない金融経済ものから捨てよう。

CD・DVDは、音楽では、ビートルズとオールディーズしか聞かない。ビートルズはコレクションの趣味なので発売されればすでに持っていても必ず買う。従って捨てられない。編集次第で聞こえ方も違う。それが良い。それ以外は、ほとんどユーチューブで聞ける時代だ。思い切って捨てる。

映像は、多岐に渡っている。落語、プロレス、新喜劇、漫才お笑い・・・・。さらに偏っている。桂枝雀全集などは未だに見ていない。いずれゆっくり見てみようと買っただけだ。談志全集と共に老後の楽しみに置いている。プロレスは、ジャイアント馬場VSジーンキニスキーなど永遠の名勝負を特集したもので門外不出である。プロレスがショーであることが判明した今でも生命をかけた男の戦いが見られる。これは捨てない。

アルバムが一番悩ましい。ゴミとして捨てるものではない。しかし見る事はほとんどない。デジタル化してマイクロチップに落としてしまう手もあるが、いよいよ見ないだろう。現在のデジカメによる写真でもプリントして貯めているくらいの人間なのだ。場所は取るが家族の貴重な思い出は、邪魔になろうはずがない。棚に年代別に整理して置いておこう。

以上、捨てる可能性のあるものがほとんどないことが判明した。あっちのものを、こっちに置いて。こっちのものを、あっちに置いて。以上終了。


最新の画像もっと見る

post a comment