Photo:Colorado
英語で質問されたときに、質問自体の意味がわからなかったことってありませんか?人気blogランキングへ
アメリカの大学院に留学中、友人の大学院生(アメリカ人)が教える英語のワークショップを見学にいったことがありました。ワークショップというのはポイントをしぼった少人数の授業で、その日は日本から来たばかりの留学生達が受講に来ていました。
Part of Speechつまり英語の品詞を教えるかなり基礎的なワークショップでした。その大学院生はまず名詞を説明するために、例を挙げて、「Woman って言葉、知っていますか?」と尋ねたのですが、生徒は誰も反応しませんでした。彼女は単語を変えて、「それじゃあ、child は知っているかな?」と聞いたのですが、みんなぽかんとしていました。その様子に彼女はもうお手上げのようでした。
教えている方は、日本からの留学生はこんな単語も知らない程レベルが低いとあきれてしまったようですが、生徒達は当然、womanもchildも知っていたはずです。授業の後、わたしが生徒達に聞いてみると、英語の質問の意味が理解できなかったらしいのです。
「この言葉を知っていますか?」と尋ねる時に英語でどう言うか、想像してみて下さい。
Do you know ~という表現を想像しましたか?
実は、この大学院生は次のように質問したのです。
"Are you familiar with the term woman?"
もし、この質問がDo you know the word woman?だったら日本人の生徒達はYesと答えられたのでしょう。Be familiar withという表現がこのように使われるとは知らなかったのです。いきなり何を聞かれているのかよくわからず、ぽかんとしてしまったのです。
「~を知っていますか?」と聞く時に日本人の先生はたいていDo you knowを使って尋ねますが、アメリカ人が聞く場合、be familiar withの表現がよく使われます。
質問の仕方が日本で聞き慣れた表現とは違う場合がよくあります。そんなときは質問の意味がよくわからない、ということを伝えたほうがいいかもしれません。そして、だんだんとネイティブの使う表現に慣れていくようにするといいのでしょう。
ふ~ん、なるほど、と思っていただけたら一票を人気ブログランキング
それではまた!
英語で質問されたときに、質問自体の意味がわからなかったことってありませんか?人気blogランキングへ
アメリカの大学院に留学中、友人の大学院生(アメリカ人)が教える英語のワークショップを見学にいったことがありました。ワークショップというのはポイントをしぼった少人数の授業で、その日は日本から来たばかりの留学生達が受講に来ていました。
Part of Speechつまり英語の品詞を教えるかなり基礎的なワークショップでした。その大学院生はまず名詞を説明するために、例を挙げて、「Woman って言葉、知っていますか?」と尋ねたのですが、生徒は誰も反応しませんでした。彼女は単語を変えて、「それじゃあ、child は知っているかな?」と聞いたのですが、みんなぽかんとしていました。その様子に彼女はもうお手上げのようでした。
教えている方は、日本からの留学生はこんな単語も知らない程レベルが低いとあきれてしまったようですが、生徒達は当然、womanもchildも知っていたはずです。授業の後、わたしが生徒達に聞いてみると、英語の質問の意味が理解できなかったらしいのです。
「この言葉を知っていますか?」と尋ねる時に英語でどう言うか、想像してみて下さい。
Do you know ~という表現を想像しましたか?
実は、この大学院生は次のように質問したのです。
"Are you familiar with the term woman?"
もし、この質問がDo you know the word woman?だったら日本人の生徒達はYesと答えられたのでしょう。Be familiar withという表現がこのように使われるとは知らなかったのです。いきなり何を聞かれているのかよくわからず、ぽかんとしてしまったのです。
「~を知っていますか?」と聞く時に日本人の先生はたいていDo you knowを使って尋ねますが、アメリカ人が聞く場合、be familiar withの表現がよく使われます。
質問の仕方が日本で聞き慣れた表現とは違う場合がよくあります。そんなときは質問の意味がよくわからない、ということを伝えたほうがいいかもしれません。そして、だんだんとネイティブの使う表現に慣れていくようにするといいのでしょう。
ふ~ん、なるほど、と思っていただけたら一票を人気ブログランキング
それではまた!
そうですね、発想の違いがあるので日本語からの直訳では通じない場合が多いですよね。
でも質問に対して無反応はまずいですよね。。大学院生もびっくりしちゃったでしょうね。
無反応って、向こうの人は慣れていないからすごく困っちゃうみたいですよね。なにか言ったほうがいいですよね。わからない言葉の部分を繰り返してみるとか。
ところで、NYの写真、おちゃめですね。
「なるほど、ネイティブはこういう
質問をするのか!」と目から鱗でした。
レベルの高くない私にとって
「なるほど!」とか「え~!」という
フレーズは心に残りやすくとても助かります。
~be familiar with~
との出会いに感謝です。
コメントありがとうございます!
ブログ拝見しました。キムタクファンの韓国の方のお話おもしろかったです!ヨン様ファンの日本人が韓国語を勉強するのと似ていますね。アメリカでポケモンの影響で日本語に興味を持つ子供が増えているという話を思い出しました。興味深く、いいお話が聞けてよかったです。こちらこそ感謝です。
またお気軽にお寄り下さい!