半角チルダ

ExcelVBA、その他。
覚え書きや、補足資料などのスクラップブック。
end-u(1037781)

■xl2007:オートシェイプの文字が更新されない。

2011-10-03 22:00:00 | 気をつけたほうがいいこと
そんなに「気をつけたほうがいいこと」でもないんですが、
オートシェイプの文字が更新されない。 - 教えて!goo
この件の追加検証報告。


現象としては、
『Excel.Textbox(シェイプのTextbox)のTextがマクロ実行しても表示上更新されない事がある』
..というものです。

再現コード再掲。

Sub test()
  With Workbooks.Add(xlWBATWorksheet).Sheets(1).TextBoxes.Add(100, 100, 100, 20)
    .Text = "aaa"

    Stop

    .Text = "bbb"
    Debug.Print .Text
    '.Visible = False
    '.Visible = True
  End With
End Sub


test実行直後。Textが更新されていません。


選択して編集状態にすると更新されます。


リンク先スレッドでも書きましたが、メイン環境の[winXPsp3/xl2007sp2]では再現せず、
サブ環境の[winVISTAsp2/xl2007sp2]で確認できました。
メイン環境のMicrosoftUpdateをしばらくサボっていたので差異が出てます。

メインのXP環境 :xl2007sp2.12.0.6557.5000 発生しない。
サブのVISTA環境 :xl2007sp2.12.0.6565.5003 発生。

今日、メイン環境をUpdateさせてkb1コずつ確認してみました。
『Microsoft Office Excel 2007 セキュリティ更新プログラム: KB2553073(2011.9.13)』
でバージョン.ビルドは12.0.6565.5003になるのですが、この現象は確認できません。
『2007 Microsoft Office system セキュリティ更新プログラム: KB2553089(2011.9.13)』
の適用後に発生するようになります。

  [MS11-072] 2007 Office system (Oart.dll) セキュリティ更新プログラム (2011 年 9 月 13 日) について
  http://support.microsoft.com/kb/2553089/ja


しばらく前に
Office ファイル検証機能のアドイン (KB2501584) 適用後、ネットワーク共有上の Excel ファイルを開くのに時間がかかる』..
というのがありましたが、それに比べればまぁ..かわいいものなのかもしれません? :P
..にしても、細かなビルドの違いによって挙動が変わるってのは勘弁してほしいですよね。
一応、Visibleプロパティを弄る事で対処できますが、余計なコード対応増えるのは...ねぇ...

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■非Activeシートのセル遷移 | TOP | ■「条件付き書式の設定」で赤... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 気をつけたほうがいいこと