ポピー 2006-05-30 11:37:13 | Weblog 昨日アップした蕾が、約1週間後オレンジ色のきれいな花を咲かせました。 ポピーは英名で、日本では「ヒナゲシ」、「虞美人草」、スペインでは「アマポーラ」だそうです。 アグネス・チャンや漱石、ラテン音楽を思い起こさせます。 また、路傍に咲くポピーは何故かオレンジ色の花が殆どです。よほど強い種類なのでしょうか。 (撮影日:2006.4.27) #写真 « ポピーの蕾 | トップ | タンポポと蜂 »