
私の得意技が手芸です。
私と姉が小学生の頃、母がミシンを買い(足踏みミシンを電車ごっこをしていて私が壊した)母はなぜか新しいミシンにあまり興味を示さず、私たちをミシンの講習会に参加させてくれた。それがきっかけで洋裁が趣味の一つとなり、今まで数え切れない位洋服等を作ってきました。
前回日本へ里帰りの際、母の友人が私が作った巾着を見て、作って欲しいと依頼されて4枚同じものを作成中です。
子供が小さいのでミシンは危ないので、全て手縫いです。あと、残り1枚頑張ります。
私と姉が小学生の頃、母がミシンを買い(足踏みミシンを電車ごっこをしていて私が壊した)母はなぜか新しいミシンにあまり興味を示さず、私たちをミシンの講習会に参加させてくれた。それがきっかけで洋裁が趣味の一つとなり、今まで数え切れない位洋服等を作ってきました。
前回日本へ里帰りの際、母の友人が私が作った巾着を見て、作って欲しいと依頼されて4枚同じものを作成中です。
子供が小さいのでミシンは危ないので、全て手縫いです。あと、残り1枚頑張ります。
わたしにも作って欲しいぐらいっ(^^♪
実はこう見えて(?)私も手作り大好きです!
最近は仕事が忙しくてなかなか出来ませんが。。。また、始めようかなぁ。。。
パッチワークとかカリグラフィとかが一番得意ですが。。。ケアンズでもそんなお店ありますか?
パッチワークの教室はキュランダの方にあるみたいです。おばあちゃんが先生をしているそうです。カリグラフィ私も本を買ったのですが、やはり元の字が汚いので難しかったです。(お手本通りにならないのです
そうそう、ケアンズにチョークアートという教室があります。店の看板とかに色々なチョークを使ってアットチックに書き上げるものです。
興味はあるのですが、なかなか先が続かない私です。