goo blog サービス終了のお知らせ 

南国的海外生活

オーストラリアケアンズから、子育て、毎日の生活情報を発信します。

趣味の話

2006-02-28 11:41:33 | Weblog
私の得意技が手芸です。

私と姉が小学生の頃、母がミシンを買い(足踏みミシンを電車ごっこをしていて私が壊した)母はなぜか新しいミシンにあまり興味を示さず、私たちをミシンの講習会に参加させてくれた。それがきっかけで洋裁が趣味の一つとなり、今まで数え切れない位洋服等を作ってきました。

前回日本へ里帰りの際、母の友人が私が作った巾着を見て、作って欲しいと依頼されて4枚同じものを作成中です。

子供が小さいのでミシンは危ないので、全て手縫いです。あと、残り1枚頑張ります。

最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごーい!! ()
2006-02-28 23:30:16
私には絶対無理な分野なので、ただただ尊敬!!

わたしにも作って欲しいぐらいっ(^^♪
返信する
エミさんも! (arai)
2006-03-01 14:40:49
おひさです~!

実はこう見えて(?)私も手作り大好きです!

最近は仕事が忙しくてなかなか出来ませんが。。。また、始めようかなぁ。。。

パッチワークとかカリグラフィとかが一番得意ですが。。。ケアンズでもそんなお店ありますか?
返信する
手作り (emilia)
2006-03-01 15:04:34
こんなものでよかったらいつでも作りますよ!!!

パッチワークの教室はキュランダの方にあるみたいです。おばあちゃんが先生をしているそうです。カリグラフィ私も本を買ったのですが、やはり元の字が汚いので難しかったです。(お手本通りにならないのです

そうそう、ケアンズにチョークアートという教室があります。店の看板とかに色々なチョークを使ってアットチックに書き上げるものです。

興味はあるのですが、なかなか先が続かない私です。

返信する
Unknown (ババ)
2006-03-01 20:37:04
子育てで忙しい中早速作ってくれて有難う。小野寺さんも喜んでくれるよ。届く日を楽しみに待っています。
返信する
Unknown (arai)
2006-03-02 10:51:51
前に手芸やさんでお仕事をしていたので、色々な指導免許は持ってます。日本でshopしたいなぁとも思った事もありましたが。。。ケアンズでしようかしら。。。(笑)
返信する