emikan

いとしい日常を撮ってまーす!

足元の秋

2019年12月06日 | 日記

  

ってもう冬ですね。落ちてる一枚一枚の葉っぱがすてきすぎて。仰いで紅葉も愛でなきゃ。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北斎をみてきた | トップ | 二代目せんたっきの猫 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tara)
2019-12-06 12:31:33
1枚目は柿の葉ですね。初夏にあんなにみずみずしい緑を見せてくれたうえ、また楽しませてくれるとは。
真ん中、ちゃんとアレンジして供えたものみたい。
美しいです。
「芝はげに輝くばかり芝の上に神の遊べる時間あるべし」って歌があるんですが、紅葉を見てもそう感じます。
taraさん (emi)
2019-12-07 11:08:03
先日テレビで 柿の葉寿司がうわーっと並んでいるのを見たんですが、
様々な模様と色合いがすごくきれいで うっとりしました。
うわー すてきな歌をありがとう!
いつもすっと歌がでてくるの いつもすごいなあと思ってます。
Unknown (とんすけ)
2019-12-09 18:01:03
どの葉っぱも木の葉という感じがして、かわいいですね。
イチョウ並木も豪華な黄色で季節を感じます。たしかに紅葉は秋のイメージでしたが、意外に長く続くものだなぁと毎年思います。
とんすけさん (emi)
2019-12-10 15:35:14
今落ちてる一枚一枚がとってもかわいいです。
イチョウ並木は豪華ですね。
たった一本でも黄色が華やか。ぱーっと明るくて元気になります。
クリスマスでも新年が明けても イチョウが黄色であったことがあります。
そうそう意外に長く続くものですね。

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事