goo blog サービス終了のお知らせ 

ひつじ瞑想中…

羊好きが高じて、NZに羊の勉強をしに来ています。
NZでの生活で発見したこと等、NZらしく適当に発信しています。

農民はつらいよ

2010-07-27 19:41:18 | NZの日常
今日、鹿に足踏まれた。

これ痛いよ、なかなか…

放牧中に踏まれることは絶対にないが、
サンプル採取のために鹿くん鹿ちゃんたちを集めて
(ある程度)ぎゅうぎゅうにしておいたら、
見事にやられた。

痛いんですけど?と主張してもどいてくれないしね

まだバンビと大人の中間(70kgくらい)だから良かったけど
牛(400㎏以上)や馬だったら骨折すると思う。

先週は羊が腕にダイブしてきた。

2年前はブタが飛んできて(跳んで)きて指はさんだり
好奇心旺盛の遊びたい盛りのコブタに噛まれたり。


まだ鹿の行動パターンが読めないので
手伝いのつもりなのに作業の邪魔にしかなってなかったりして

大学の農場に2頭、人工保育で育った鹿くんがいるのだけど
これまたすごく人懐っこくて、いつも寄って来ては遊んでくれる。
超可愛いのよ
しかも牧羊犬のように、放牧中の鹿集めなども誘導して手伝ってくれるのよ。

なでなでして油断して後ろ向いたら髪の毛食べられそうになるけどね。
遊びのつもりでじゃれてきて、仁王立ちされると怖いけどね。
立つと2.5m、115㎏あるけどね。

新たに傷害保険かけておこうかしら…


奈良公園に行く際はサンダルではなく、安全靴で行くことを強くお勧めします

最新の画像もっと見る