eggshell

eggさんの心に響いたことや思ったこと、作ったものなどを並べています。

野菜三昧

2009-07-28 23:49:53 | Weblog
お野菜大好き。
この季節は美味しい野菜でいっぱいですね。
畑のない我が家にも、ありがたーい収穫のお裾分け♪がやってきました。
作り手の真心と共に、感謝してモリモリいただきます!!

月曜の陶芸の後、理想的な環境に住むA子ちゃんと待ち合わせ。
心を込めて育てられたお野菜の数々をいただいてきました。

野菜は新鮮なうちにいただくのが礼儀!?と思い込んでいる私は、
その日の夕方からパクパクお腹におさめています(笑)

保存できるものは加工したりも。



先ずはたっくさんのバジルでジュノベーゼソースを。
松の実がなかったので、ピーナッツで代用しましたが、これが結構いい感じ。
私の定番になりそうです。
ジュノベーゼソースは、パスタはもちろん、和えたり添えたりで大活躍。
個人的には、焼いたナンにこのソースをのせていただくのが好きです。

月曜の夜には、↑これとブルーベリージャムを、それぞれ2瓶づつ作りました。

そして今夜はせっせとトマトソース作り。
3時間かけてレミパン7分目程のトマトソースができました。
これほどの量を作るには、一体どれだけのトマトを使うの~って思うでしょ?
実は7個しか使ってないのよ。
でもね、その1個の大きさが尋常じゃないのだ~~~!!



これ、湯むきしたトマトですが、最大の大きさで直径12cm、高さ7.5cmもあるの。
両手の拳を合わせるよりもまだ大きい(笑)
で、これまたスゴいのが、甘くてすっごく美味しいということ。
トマトの担当は、A子ちゃんのお父様なのだそうですが、お父様、素敵過ぎます♪
今回一番の感動でした。
それにしても、こんなに大きなトマトがどのようにしてなっているのかしら?
重みで茎が折れたりしないのかしら?・・・などど、余計な心配をする私でした。



参考までに我が家とトマトを比較してみました。
巨大な岩山のようです。。。(汗っ)



この季節には珍しい柿も紹介しておきましょう。
・・・なんてね。
これもトマトなんですって。どう見てもフルーツです。
せっかくA子ちゃんに名前も教えてもらったのに、いただいた時に起きたちょっとした
ハプニングのせいで忘れてしまった~。ひぃーん。
A子ちゃん、また教えてね。

あ、トマトソースに使用したニンニクにも驚いたんですよ。
ニンニクがジューシーなものだったとは、初めて知りました。
香りも味もまさにフレッシュでした。

さて、明日は何を作ろっかな~♪♪♪
我が家の野菜三昧はまだまだ続きます。。。




クレナイ

2009-07-28 21:10:37 | Weblog
昨日の今日 の 出来事。

見逃した~! 見たかったぁ~・・・。
などと書いた翌日。

意外なところで。。。。。


さて、月曜日は仕事がオフだったので、小野の窯で陶芸をしてきました。
いつもなら午後に行くのですが、午後は工事の為に断水になってしまう
ということで、午前中に作陶に勤しみました。
作陶の後はお楽しみの・・おやつ・・のはずですが、この日の
作業終了は12時だったので、簡単なランチを♪
そして、この日のおやつ(ランチ)当番は私。
最初はそばクレープでも焼いて、好きな具を包んで食べる簡単な感じに
しようともくろんでいたのですが、いいそば粉が手に入らず断念。



結局、お家の食品庫整理と称して、中華ランチにしてしまいました。
中華おこわ、中華スープ、春雨中華サラダ、茗荷ときゅうりの和え物、抹茶プリン(杏仁の材料がなくて…)


ランチも終わり、いつも綺麗に飾られている生け花などを見ていると、あの「紅の紫陽花」が♪



先週も水に浮かべて飾ってあったけど、私はてっきり伊那に出掛けた誰かのお土産と思い込んで
いたんですよね。
「これ、伊那の【紅】ですよね。私、見に行こうと思っていたのに行きそびれちゃったんです。」
というと、『え?知らなかったの? 庭に咲いているよ。』と。
なんてこった。 庭の池のほとりに咲いていただなんて、全然気づかなかった。。。
昆虫にばかり気を取られていてはいけませんねー。



雨露に濡れる紫陽花。 きれいですね。



まさに真紅の【紅】。
来年に持ち越さずに見ることが出来ました。









ライム君、2回目の・・・

2009-07-26 22:39:42 | Weblog
兄一家が海水浴に出掛けるということで、金曜日から我が家に
ホームステイしていたライム君。



2泊3日の滞在でしたが、昨夜はライムの豪快なイビキで眠れず・・・
おまけに早朝4時頃からお散歩の催促をされ・・・
結局一睡もできなかった反動で、日中寝てしまって、やりたかったことが
出来ずに終わってしまいました。 あーあ。

今後の為にも、犬のイビキ対策を調べておかなくちゃ!!



紫陽花

2009-07-26 22:26:49 | Weblog
紫陽花も見頃を過ぎてきましたね。



なので、数週間前に撮った写真をアップしておきます。



今年こそ伊那に咲く紅の紫陽花を見に行こうと思っていたのに、実行できず・・・
新聞やテレビで見た感じでは、本当に紅色なんですよね~。
うーん、見たかった。
来年のお楽しみにとっておくことにします。






7月のパン教室

2009-07-25 21:46:24 | Weblog
7月のパン教室。
今日習ったのは・・・

【 ベリーの 】



外見からのイメージでは、ん?・・・って感じの名前ですが、カットしてみると



ベリー生地が「の」の字に♪    だから【ベリーの】なんですね。
ベリー生地は、白生地をベースに、ブルーベリーソースやドライブルーベリーやクルミが入っています。
タピオカ粉も加えてあるのでモチモチの食感になっていて、白生地との違いを楽しめます。


そしてもうひとつのパンは、

【 メープルコルネ 】



メープルシートを折り込んだ生地でコルネ形を作り、カスタードクリームを詰めます。



パン生地に使用した玄米粉の芳ばしい香りがいい!!
カスタードクリームにはメープルシュガーも入っています。


そして今日のデザート。

【 蒸し上げわらび餅 】



蕨粉の採取って、すっごく手間のかかる作業なんですって。
先ず、1年目の2月に蕨畑を焼き、2年目の11月から翌年1月にかけて、
若芽が出る前に根を収穫。
この根に含まれているわずか4~6%の澱粉を抽出するため、不純物を荒い、
沈殿・分離を幾度も繰返します。
さらに、抽出された澱粉を脱水し、乾燥に約50日間。
収穫からおよそ3ヶ月かけて蕨粉が出来上がるのだそうです。
ひゃぁ~、大変。
・・・と、いうことで、本蕨粉は大変高価なので、今回は本蕨粉にタピオカ粉を
ブレンドした「わらび餅粉」を使用いたしました(笑)
それでも充分美味しゅうございます。




高ボッチ高原

2009-07-11 22:00:46 | Weblog
家から車で1時間あまりの場所なのに、まだ行ったことのなかった【高ボッチ】。

ついでにおとなりの【鉢伏山】も制覇してきました~。

先ずは鉢伏山から。



美しい山並みを眺めながら・・・



緩やかな登山道を進みます。



花が咲き誇る時期には少し早かったけど、あと1ケ月もすれば花園状態になるようです。



頂上からは↑諏訪地方や伊那地方や↓塩尻・松本方面が見渡せます。



一度に諏訪地方と塩尻地方を眺められるのって新鮮な感じ。
それにしても信州って本当に山の多いところですね~。


そして高ボッチに移動~。



花を楽しみながら進むと、すぐに頂上に到着。



鉢伏山よりも諏訪湖が近い!!

どちらとも広々とした高原ではなくて、霧ヶ峰に比べると雄大さには欠けますが、

独特の眺めや植物など、ここなりの楽しさがあります。

花の咲き誇る時期にもう一度来てみようと思いました。





7月の庭

2009-07-03 20:41:25 | Weblog
午前中、陶芸の先生へのお届けものがあって、ギャラリーに出かけてきました。



先月のお庭とはまた違った雰囲気のお庭では、私の大好きなアナベルが満開♪



様々なワイルドフラワーも咲いていて、その愛らしさがなんとも微笑ましいんです。



こういう時間っていいですね。
来月はどんな表情を見せてくれるのか楽しみになってきました。


そして、午後は月曜日に作った花束を配り廻り・・・



今日のノルマは終了です。





あんず

2009-07-01 01:37:00 | Weblog
毎年この時期になると更埴から送られてくる杏。

更埴は杏の里だけに、直径5cmもあるみごとな杏ばかり。



なぜだか自宅の北側にある杏は、花は咲いても全く実を付けてくれないので、
とてもありがたいんです。

昔、自宅の南側にあった杏の木には甘~い甘~い実がなったのに、その木は
伐採されて跡形もありません。

そんなこともあって、懐かしく思いながら生でいただきます。

残ったらジャムやコンポート。 ま、そこまでいくことは稀ですが…(笑)