よちよち歩きのたわごと

よちよち歩きの素人が 勝手な事を書いています。

Windows 7 RC版で Numlockが ON

2009-05-08 09:14:01 | パソコン備忘録
昨日 Windows7 RC の日本語サイトがオープンしたのを受けて、早速 ベータ版に上書き
インストールしました。

前回のベータ版のインストールでは、「インストールを完了してパスワード入力画面になった処で、
NumLock が ON になっているのに気が付かず あわてた。」のですが、今回のRC版でも同じ
現象が起きました。

ベータ版では まあいいや!で放って置いたのですが、今回は仕方がないので、ネットで色々
検索すると、「NumLockを解除した状態で一度ログオフする」と云うのがあったので、やって
みた処 大成功でした。

 1)先ずNumlockをOFFにする。
 2)次に、シャットダウンボタンの右側の横向き三角をクリックして、
    出て来たメニューから ログオフする。
 3)ログイン画面が出た処で、再び ログインした後、普通にシャットダウンする。

確認のため もう一度 起動すると 今度は Numlockが外れていました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冷蔵庫で3ヶ月保管の穂木を... | トップ | 甘柿の挿し木と接ぎ木 今の様... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (観純参)
2009-05-23 04:49:05
レジストリのInitialKeyboardIndicatorsを0にすれば解決します。
レジストリ (よちよち歩き)
2009-05-23 07:28:48
参考になりました。ありがとうございました。
でも! 私の場合、レジストリを触るほど迄は 困っていなかったので!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

パソコン備忘録」カテゴリの最新記事