サカタニミホのエコひいき

埼玉発。地域での環境活動から一個人としての環境行動等「エコ」を「ひいき」するブログ。

徒歩通園のメリット

2009-06-20 23:58:37 | __Mobility~モーダルシフト・公共交通
 幼稚園へは徒歩で通っています。大人の足で15分で着きますが、子供の足では30分かかります。利便性を考慮して園バス送迎を予定していましたが、入園直前にキャンセルしました。
 理由は、体力をアップさせるためです。背景には、幼い頃の徒歩通園の経験があります。私が通っていた幼稚園には園バスはなく、徒歩通園でした。近所の集合場所に行くと先生が待っていて、幼稚園まで引率してくれるのでした。
 子供の手を引いて歩いていると、ペットや季節の花、側溝のフタや電柱等に興味を示します。そんな子供を見ていると脳が刺激されます。

応援ありがとうございます
ブログスカウターフィードメーター - サカタニミホのエコひいきなかのひと携帯アクセス解析スカウター : サカタニミホのエコひいき当ブログは[エコプル]に参加していますブログランキング まじめな話題へ
にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへ
人気blogランキングへ募金サイト イーココロ!当ブログは[チーム・マイナス6%]に参加しています温暖化対策のコミュニティ エコチャレMOTTAINAI Lab
Copyright(C) 2009 SAKATANI MIHO All Rights Reserved.


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。