SRV250&Jazzのカスタム記録:良爺ライダー(Peetar・Phoneda)

SRV250アメリケン&Jazz縦型エンジン(Ape80&XLR125R)
Win120のメンテナンス・カスタム記

SRV250ブリーザーパイプ末端の鍔作り

2015-03-23 11:17:00 | バイクのカスタム
メールで、E・Gライダーさんからの質問です。
皆さんニックの付け方上手いですよね。
良爺ライダーの所に来る方は、
E・Gライダーさん:G・Gライダーさん:良Gライダーさん:E爺ライダーさん
J・Jライダーさんなど、後数人ライダーさんがいますが、
お歳は解りません。
ブログを通して、良爺ライダーの良き友人達です。
メル友ですか?。

質問内容は、
ブリーザーパイプの末端処理どうやって行うのですか?
自宅の湯沸かし器から外して、作ろうとしましたが、
上手く出来ませんでした。
何か道具が、必要なのですか?

良爺ライダーも此の道具の名前は、忘れましたが、
1.5万円位だったと思います。
下の画像の様な物です。
我が家の、給湯の配管する時に、購入した物です。

突起物の中に、フレキシブルのパイプを差し込んで
ハンドルレバーを廻します。
フレキシブルの一段一段が、鍔の厚さになります。


ハンドルを回し、コンプレッションすると、鍔の出来上がり
ブリーザー本体に、取り付けてガタが有れば
もう一度道具に取り付けて、鍔の段数を増やす事が出来ます

良爺ライダーも忘れましたが、
コンプレッションは2回に分けて作ったと思います。
1回だけでは、鍔が薄いのでガタが生じます。
それかガタのある分の厚さをゴムパッキンで補正すれば良いと思います。
耐油・耐熱用のゴムパッキンが有れば鍔を作らなくても済むのでは?
その時はパッキンカッターなどが必要になります。
水道工事屋さんに加工して貰えば道具は購入しなくて済みます。
鍔の段数は、下の画像から数えたら9段でした。


フレキのパイプにも直径が小さい物があります。
小さい径はそのままブリーザーパイプと入れ換えるだけです。
鍔の段数補正は行わなければ成りませんが。
もしフレキのパイプ径が大きかったら
リーマで少し孔径を広げて下さい。

もし今からブリーザーパイプを購入するのでしたら
POSHから出ている補修部品を購入した方が安上がりですよ。
メッシュホースが要らないので
POSHのHPからカタログを閲覧してから購入をお勧めします。



過去記事続編のメニューへジャンプします。
http://blog.goo.ne.jp/ebucci/e/12976a2391147dade928ddef5906d980