goo blog サービス終了のお知らせ 

えびのエコミュージアムセンター ~天候・火山・交通情報~

霧島のえびの高原にあるえびのエコミュージアムセンターのブログです。
毎朝更新。えびの高原へ出発前にチェック!

8月24日のえびの高原

2012年08月24日 | 日記

今日のえびの高原は晴れ時々曇時々小雨
毎日こんなかんじですね。


えびの高原を黒い地味なちょうちょがたくさん飛んでいます。
10日位前からでしょうか、とつぜん多くなりました。

ジャノメチョウ亜科のジャノメチョウです。
ちょうちょも時期によって見られる種類が違うのですね。

キリシマアザミの蜜を吸っています。
キリシマアザミはキク科アザミ属の多年草で、2009年にキリシマアザミとして分類されました。
花の咲く時期に大型の根生葉を残すことが特徴、だそうです。
霧島では明るい草地などにたくさん生えています。

鹿に食べられたくないせいか、とげとげが鋭く、うっかりこれの上に座ろうものなら
イテテー!となりますね

【新燃岳情報】
○新燃岳上空の風向き
 実況(3:00)東13m
 予測(9:00)東12m
   (12:00)東12m
   (15:00)東11m
   (18:00)東12m
○23日の火山性地震の回数 0回
    火山性微動の回数 0回
○火山の状態(山体のふくらみ) 大きな変化なし
○最近起こった噴火 平成23年9月7日6:00
-------------------------
霧島錦江湾国立公園・霧島ジオパーク
えびのエコミュージアムセンター
宮崎県えびの市えびの高原
TEL:0984-33-3002(Y)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。