最近よく聴くもの、、というか観るものw
”jam project”
アニソン界の有名どころらしいのですが、そっちの方は疎くて、、、
知ったのは、ニコ動のライブ動画です。
見て一発で虜にww今ではライブDVD全部持ってます。
でっ、このDVDが私的に一番だと思うのですが、
このライブでのギタリストは歌を聴かせるバンドでありながら凄まじいソロを聴かせてくれてます。。。
。
。。
。。。って
”ジェットフィンガー”じゃん(゜Д゜)!!
80年代、日本のギタリスト達がテクニカル志向に走りはじめた中でも、
一際、圧倒的な速弾きをウリにしていた超速のギタリスト。。。『横関 敦』さんです。
なにせ、ついた異名が”ジェットフィンガー”ですからね、、、弾くフレーズがどれも速いです。
カッコェェ(゜Д゜)
スゴイのは、この弾きまくるスタイルを変えていないってところじゃないでしょうか。
ぼくも、ずっと見てきたワケじゃないんですが、新しいユニットやバンドで登場する度に
この凄まじいプレイを見せつけていたような記憶があります。
80年代から今に至る間に、テクニカルギタリストが逆風の時代もあったハズですが、、、
全然衰えていない、、、さらに昔より凄みが増しているような感じがします。
もひとつコレ
隣の大村クンは横関さんがデビューした年に生まれたそうですw
個人的にこのギターバトル、、、
速弾きが”若気の至り”じゃなくなった瞬間じゃないかと思います。
貫禄の速弾き、、、そのコダワリ、、、男気、、、しびれます。