goo blog サービス終了のお知らせ 

いぐるさんの日記

つれづれなるままに“いぐる”さんが語ります。真面目な人なのですがピンぼけかも…。

今朝の日経新聞からNICES

2015年11月27日 08時08分05秒 | Weblog
ランキング
興味深いのは
設備投資額と研究開発費から潜在力を探るランキング

東レは評価高いが
炭素繊維は10年掛けの
事業 投資家も長期に考えたら?
楽天は10位だがヤフーは30位外 そして
投資家に高い評価を得たランキングで
ヤフーは7位 楽天はランキング外
これは?
足元の業績を重視したとも言えるし、
広告収入に対する利益率の違い、資本効率の違いだろう
投資家ランキングで1位はスバル
私は自動車株を買う気はしないが
資本効率の良さと
人気、車の売れ行きで1位

賢明な投資家は
潜在力と経営を見極め
利益を上げることが肝要

私がこの二つのランキングから選ぶ(実際に今の株価で投資するかは別)とすれば

日本オラクル
日東電工
ヤクルト本社
日本電産

かな