ミリオタグラウラーの徒然なる

参加した自衛隊イベントや撮影した飛行機の写真、自衛隊グッズを紹介します。米軍・自衛隊の動きに関してコメントすることも。

オリエントシールド2023

2023-09-16 14:49:00 | 丘珠
今週の木曜から、陸上自衛隊とアメリカ陸軍の共同訓練、オリエントシールドが北海道各地で開始。

M142HIMARS多連装ロケットランチャーやらアヴェンジャー防空システムやらが展開しますが、
何と、丘珠駐屯地にはUH-60Lが、帯広駐屯地にはAH-64Eが展開するとのこと。

千歳基地には、物資輸送でC-17Aも飛来したとか。

さて、UH-60Lを撮りに丘珠駐屯地へ行ってきました。

朝早く起きてから向かったのですが、
陸軍のヘリが予想外に早い時間(午前8時過ぎ)に動き出し、向かっている途中で離陸してしまった。

まずは展望デッキで状況確認。

居残りのUH-60L。所属はキャンプ座間の在日米陸軍航空大隊。


なんと、横田基地の空軍第374輸送航空団第459輸送飛行隊のUH-1Nが!


程なくして、UH-1Nが離陸。


訓練を終えて戻ってきたUH-60L。演習場までのルート確認でもしたのだろうか。


着陸するFDAのE175。


午後もUH-60Lが離陸。


三沢にでも向かったと思ったUH-1Nが戻ってきました。


居残りのUH-60Lはハンドリング訓練やエンジンテストを。




午後に離陸した陸軍機は1、2時間で戻ってくると思いきや、なかなか戻って来ず。

この日は遅番もあるので、14時半過ぎで諦めて帰宅しました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 真夏の丘珠 | トップ | オリエントシールド2023(おかわり... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

丘珠」カテゴリの最新記事