Eiichiro Blog

中年ベーシストの音楽談義と日々の日記。

我思う。

2020-12-26 09:54:00 | Weblog
このご時世…

外出を控えよ…

大人数での会食は控えよ…等々…

最近は『ライブハウス』とかいう言葉を聞かなくなりましたね。

もうライブハウスは大丈夫なのか?

決してそんな事はないと思います。

人が動けば感染が広がる。

人が集まればクラスターが起こる。

小規模ながらこの条件を満たしているのがライブハウスではないでしょうか?

ここ最近ライブを再開しているところが多く見受けられます。

気が緩んでいませんか?

ステージに飛沫防止よ透明なシールド?

熱くなった演者やお客さん…

そんな演者が客席や楽屋に戻れば…

普通の飲み会と同じじゃないですか?

ミュージシャンならば…

まずはお客さんの事を考えようよ。

人前で演奏したい欲求を叶えるために…

危険を侵しているのがわからないのですか?

何名限定ライブ?

もともとそんなにお客さん入りませんよ。

それよりも…

無観客配信ライブの方が良心的。

有料配信ライブでも収入が見込めない?

当たり前ですよ。

そのレベルのコンテンツしか提供してないんですから。

お客さんの前で演奏したい。

目の前でステージを見てみたい。

お互いリモートでやれば?

何かのテレビでやってたけど…

お客さんは演者を見る。

そして演者にもお客さんが見える。

モニターを通してだけど…

お互いが見えるよ?

こんなご時世だから…

ステージやミュージシャン…

ひいては個々の音楽の質を問われる…

そんな時期にきているのではないでしょうか。

Eiichiro










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする