のんびりー花日記ー

忙しい日々ですが、のんびり山に登りのんびり染め花を作っていたい!
 ・・・タイトルは私の願い・・・

角田山

2015-06-11 20:53:03 | 山遊び

今日は角田山
暑いけど花が見れる灯台コース 
浜には平日だけど5~6台の車が駐車していた
支度をしていると次から次へと車が入ってくる 


平日の静かな浜辺


佐渡も良く見えている


梨の木平らから灯台を見下ろす

 

梨の木平らまでは急登で木陰もなく暑い歩きだったが
梨の木平らを過ぎると木陰になり涼しくなった
適度な風もあり気持ちよく歩けた

山頂で少しおやつを食べて下山
宮前コースを下りてみる

宮前コースの登山口にある茶屋でスイカを頂く
一切れ250円・・・・小銭入れの中のお金を確認してから注文しました

それから灯台のところまで車道を歩いて戻ります
茶屋の方が15~20分ぐらいだと言っていましたが
ちょうど20分かかりました
もっと時間がかかると思っていたので案外近いな~って思いました

スイカが大好きな旦那さんです
美味しかったので車に乗ってまたスイカを買いに戻りました
大きなスイカを買ったのでしばらくは楽しめそうです

 

今日咲いていた花々  

 
アサツキ        スカシユリ

 
コマツナギ         ウツボグサ

 
マンテマ       マンネングサ

 
テイカカズラ          キリンソウ

 
  トリアシショウマ           ナンテンハギ          

 
ノハナショウブ              ヤマアジサイ

 
イワガラミ        ギボウシ

 
ツルアリドオシ           シモツケ

 
             ハマヒルガオ

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (54歳)
2015-06-12 18:37:52
歩いた後のスイカはとても美味しいでしょうね~
あぁ~食べたくなってきた~

甘くて冷えたスイカは夏の贅沢よね。
山で食べるなんて、もっと贅沢な感じ。。。

このごろ、裏庭は派手な色のない
静かな感じのする庭になってます。
山は春も夏の花であざやかだね
こんばんは! (つゆくさ)
2015-06-12 21:35:03
54歳さんへ
 山を下りてきてから食べたスイカでしたが
 今年、初のスイカでとっても美味しかったです
 今、山は夏の花に代わる時期で花の少ない時期ですが
 ここは浜から上がるので他とは少し花の種類が異なるように思います
 これからは梅雨の時期、梅雨の晴れ間をねらっての
 山遊びになります

コメントを投稿