のんびりー花日記ー

忙しい日々ですが、のんびり山に登りのんびり染め花を作っていたい!
 ・・・タイトルは私の願い・・・

磐梯山&雄国沼

2015-06-29 22:31:22 | 山遊び

今日は磐梯山へ
去年は7月12日に来ている
今年は花が早いのでどんな具合かわからないが
バンダイクワガタやグンナイフウロが見られたら良いな~って 

 
7時27分 八方台登山口 


中ノ湯 硫黄の臭いが強いです


桧原湖

 
コケイラン                ヨツバムグラ  

 
クルマバソウ          弘法清水

 
サラサドウダン            コケモモ


9時22分 磐梯山(1819m)山頂です

去年もそうでしたが今年もガスっていて展望はありません
お昼にはまだ時間も早く寒かったのでココアを飲んで休憩です
 

 
山頂にさいているバンダイクワガタ 小さくて可愛い花です


ミネウスユキソウ

晴れないかな~って少し山頂で待ってみましたが
何時までもいるわけにもいかず9時45分下山です 


弘法清水

下りはお花畑の方へ~


ミヤマカラマツ


マルバシモツケ

 
コウリンタンポポ

 
ベニバナイチヤクソウ

 
             ハクサンチドリ


グンナイフウロ

お花畑ではグンナイフウロはもう終盤でしたが
ベニバナイチヤクソウやハクサンチドリをたくさん見ることが出来ました 


11時58分 登山口に戻ってきました
去年はここから猫魔ケ岳に向かった
今日は雄子沢登山口から雄国沼に行ってみる
2006年に一度行っている~ あれから9年も経っているのかと思う

 
12時30分雄子沢登山口                 13時33分 休憩所

ニッコウキスゲの咲く雄国沼
こんなだったかな~ 
もっといっぱい咲いていたような気がするな~

ニッコウキスゲの他にも湿原の小さな花達が咲いている 

 
トキソウ     タテヤマリンドウ

 
ツルコケモモ

 
サワラン

 
ヒオウギアヤメ

15時40分、登山口に戻ってきました
今日、歩いた歩数、33500歩

磐梯山からの展望はなかったがいろいろの花がみれて
楽しむことができました 





 


染花 マイヅルソウ ゴゼンタチバナ

2015-06-25 11:09:47 | 染花

染花のマイヅルソウとゴゼンタチバナを作り直してみました
何年か前に作った花ですが
また作ろうとすると
前の花が物足りなくなってきます
なんでここまでしか作らなかったのだろうといつも思いますが
その時は私の技術がそこまでだったって事で
日々まだまだ向上出来ると言う事でしょうか~ 

 


マイルソウ

 

 


ゴゼンタチバナ

 

 

 
コイワカガミ

マイルソウとゴゼンタチバナを活けてみると
色が少し淋しい気がして急遽少しだけ作って入れてみました
もう少し色が濃くても良かったようですが時間切れでした 

 

三種とも山の花ですので山に登らない人には
あまり分かってもらえない
ただ小さくて可愛い花だねとは言ってもらえる
あくまでも自己満足の世界 

 


下の写真は昨日登った浅草岳のマイルソウとゴゼンタチバナ
こんな世界を見れるだけでも幸せだと思う 
そしてその世界を染花で表現できたら良いなといつも思う

 


浅草岳

2015-06-24 20:33:49 | 山遊び

梅雨の時期、天気予報もくるくる変わる~
明日は行けるよって言ってもなかなか行き先が決まらない
就寝する前に旦那さんが決めた行き先は浅草岳
 

浅草岳の駐車場に7時24分着 平日だけどけっこう車が止まっている
支度をして7時34分歩き始める 

 
                        ネズモチ平登山口


沢を渡る

 
トリガタハンショウ

 
    ユキザサ       岩場を登ります

 
オオバギボウシ 


マイルソウ


アカモノ


ギンリョウソウ

今日は風もなく暑かったので旦那さん、バテバテです
私は花が見れれば元気がでる
梅雨の時期の花、ギンリョウソウが沢山咲いていた
 

 
9時24分前岳の分岐  5分遅れで旦那さん到着


今年はたった一輪のシラネアオイでした


雪渓を登る


雪渓の先に浅草岳の山頂が見える


ワタスゲ


ヒメサユリと鬼が面山

 
9時49分、浅草岳山頂です     ヒメサユリが迎えてくれます

時間も早いので 天狗の庭まで行ってみます
途中初めて 天狗の庭に行ってみようとしている方が
どのくらいかかるんだろうと話していたので
山頂から15分から20分くらいですって~ 


ハクサンシャクナゲ?


コバイケイソウ


田子倉湖
この後ガスで 田子倉湖は見えなくなりました


天狗の庭    山頂から15分でした~
花はなにもなかったので山頂に戻ります

 
ツマトリソウ          ゴゼンタチバナ


振り返って天狗の庭

 
アカモノ       ニガナ

 

山頂に戻り少し下って池塘を見下ろしながら昼食にしました
 


トキソウ


ワタスゲ


行きには蕾だったヒメサユリ、一輪咲いていました

桜曽根コースを下ります 


ミツバノバイカオウレン


鬼が面山

 


ミドリユキザサとマイルソウ 


ジガバチソウ   初めてみました~

 
12時17分 桜曽根の登山口     まだ雪が残る車道です

 
サンカヨウ        ズダヤクシュ

12時54分、駐車場に戻りました
梅雨の晴れ間の浅草岳
雨にも会わず花いっぱいの浅草岳を楽しむことが出来ました
 





粟ヶ岳

2015-06-17 20:18:52 | 山遊び


今日は満開のヒメサユリの花を見に粟ケ岳へ
粟ケ岳は毎年登っているがいつもヒメサユリがまだ蕾の頃が多かった
いっぱいヒメサユリが咲くんだと話だけは聞いていたが
本当だった~  とってもきれいでした

 
登山届をだして7時2分、歩き始め


大栃平 山頂方向はガスっています


ヤマボウシ 満開です

 
向かって右側の写真
4月に登った時は危ない梯子だったが梯子がはずされていました
足場がつくられロープ が張られています
14日に 加茂山岳会の方達が登山道を整備してくれたそうです
おかげで今日はとても歩きやすくなっていました
感謝しながら歩かせてもらいます 

 
               この花は?


6合目 山頂方向はまだガスっています


コメツツジ


7合目粟ヶ岳ヒュッテ


小屋の脇にヤマオダマキ

7合目を過ぎて標高1100m辺りからヒメサユリが現れた
ここからはヒメサユリロード
登山道の両サイドに咲く 


アヤメ


斜面にも沢山のヒメサユリが咲く


シロバナニガナ


10時33分 粟ケ岳山頂です
誰もいません~
私達がお昼を食べていると一人、二人と上がってくる 


一本岳

遠くはガスっていて見えません
守門岳も浅草岳も見えませんでした
25分ほど休憩して下山です 

 
ヤグルマソウ             カラマツソウ


粟ヶ岳とヒメサユリ

 
ギボウシ        サラサドウダン

 
びっくりするぐらい大きなアマドコロでした


ギンリョウソウ



13時38分登山口に戻ってきました
蒸し暑い日でしたが沢山のヒメサユリを見れてよかった

今日は広島から来たと言う男性の方と少し話しをしましたが
一か月ぐらいいろいろな山を登っているそうです
そろそろ戻ろうかと話していました
先日登った二王子岳の話をして別れました


車に乗って走りだしたら雨が降ってきました
大粒の雨で下山後でよかったと思いましたが
少し走ると晴れましたので局地的な雨かと思います
まだ下山していない方達もおられたので
山には降っていないと良いなと思いました 

 

 


二王子岳

2015-06-13 18:53:44 | 山遊び

天気予報では今日はマーク
5時起きをして二王子岳に向かう
7時前に駐車場に着くが土曜日と言うこともあってもう車がいっぱい~


支度をして7時10分歩き始め 


神子石

 
三合目                   スミレ
三合目近くのサンカヨウの花はもう終わっていた~ 残念・・・ 

 
8時49分 
五合目 


サンカヨウ


シラネアオイ


ニッコウキスゲ


ヒメサユリ

 
ガクウラジロヨウラク               ミズバショウ


10時16分 二王子岳山頂です

 
残念なことに飯豊連峰はガスっていて見えません

山頂で旦那さんの元会社の方達にお会いしました
若い方達でしたがいっしょに山に登った事がある方もおられたようで
話がはずみます

山頂は風があって寒く昼食のおにぎりだけ食べて10時29分下山 です
13分しか頂上にいなかった~ 


ミツバオウレン


マイヅルソウ


ゴゼンタチバナ


シラネアオイ


モリアオガエルの卵! 大きな塊が3個

12時46分、神社に戻りました
土曜日なので登山者も多く上りではゆっくり写真も撮れませんでした
下りで撮ろうと思っていたのですが目線が違うため
上りでみていた花も見逃してしまいあまり撮れませんでした

予報は良かったのにって話している方がいましたが
曇っていて上の方は風があり涼しかったので
飯豊連峰は見えなかったけど
今日はバテルことなく歩くことが出来ました

最近トレイルランの方が多いな~って思います
今日もゆっくりゆっくり下りている脇を
飛ぶように駆け抜けていきました
二王子岳をどのくらいの時間で上り、下っているのだろうか
聞いてみたいな~
 


 





角田山

2015-06-11 20:53:03 | 山遊び

今日は角田山
暑いけど花が見れる灯台コース 
浜には平日だけど5~6台の車が駐車していた
支度をしていると次から次へと車が入ってくる 


平日の静かな浜辺


佐渡も良く見えている


梨の木平らから灯台を見下ろす

 

梨の木平らまでは急登で木陰もなく暑い歩きだったが
梨の木平らを過ぎると木陰になり涼しくなった
適度な風もあり気持ちよく歩けた

山頂で少しおやつを食べて下山
宮前コースを下りてみる

宮前コースの登山口にある茶屋でスイカを頂く
一切れ250円・・・・小銭入れの中のお金を確認してから注文しました

それから灯台のところまで車道を歩いて戻ります
茶屋の方が15~20分ぐらいだと言っていましたが
ちょうど20分かかりました
もっと時間がかかると思っていたので案外近いな~って思いました

スイカが大好きな旦那さんです
美味しかったので車に乗ってまたスイカを買いに戻りました
大きなスイカを買ったのでしばらくは楽しめそうです

 

今日咲いていた花々  

 
アサツキ        スカシユリ

 
コマツナギ         ウツボグサ

 
マンテマ       マンネングサ

 
テイカカズラ          キリンソウ

 
  トリアシショウマ           ナンテンハギ          

 
ノハナショウブ              ヤマアジサイ

 
イワガラミ        ギボウシ

 
ツルアリドオシ           シモツケ

 
             ハマヒルガオ

 

 


平標山

2015-06-08 20:17:03 | 山遊び

平標山
7時過ぎ、駐車場に着く
平日だけど10台くらいの車が止まっている
支度をして7時27分歩き始める 


アカモノ

 
ヤマツツジ    


約1時間かかって鉄塔です
このコースの最初の休憩ポイント 


雲がかかっていますがかろうじて見えています 苗場山

 
マイルソウ             クルマバソウ

 
イワナシ          キジムシロ


9時5分 松手山 強風です~

平標山のほうから来られた方が
強風で仙ノ倉山はあきらめて下りてきたと話してくれました 
多分その方と同じ時間くらいで登った人は誰も行っていないと思うと・・・・
この時点で私達も無理だろうと半分あきらめ
それでも半分は風が収まることを 願う

 
ツマトリソウ             ユキグニミツバツツジ      


ハクサンチドリ


ヨツバシオガマ


コケモモ


ハクサンイチゲ


オノエラン

強風の中、歩くのは疲れます
風で寒く、着るものを調整しながらゆっくりと歩きました
花が咲いていると思っても近寄る事も出来なかったり
花が風で揺れて揺れて~
やっとこれだけの花を撮りました
 


10時34分 平標山山頂です
何も見えません 天気がよければきれいな稜線がみえるはずです
この時点で仙ノ倉山はあきらめましたが
お花畑のほうへ少しだけ下りてみました 

 
ミネズオウ          ハクサンイチゲ


ハクサンコザクラ



けっこう咲いていたのですがここは普段でも風の通り道です
強風で花が揺れて揺れて写真に撮れません
写真もあきらめて平標山に戻り 平標山の家方向に下ります


チングルマ


ワタスゲ まだ固い~
ワタスゲはふわふわになってからのほうが可愛い

 
反対方向の稜線が少しだけ見えた        平標山の家がやっと見えた  

 
11時18分 平標山の家

風が強く休憩なしで歩いてきました
下ってくれば風もなくここで昼食です 
30分ほどの休憩で下山です 


ユキササ


落葉松林   ブナ林とは違った美しさがあります


平元新道登山口に下りました
ここから林道歩き
いつもなら45分くらい 今日は50分かかりました
13時27分 駐車場に戻りました

仙ノ倉山まで行けなくて残念でした
ガスっていても風が弱ければ花の写真は撮れますが
今日はダメでした
この山はガスっていることが多い山ですが
こんな強風は初めてでした
年内にもう一度リベンジしたい山です

最後に駐車料金が600円に値上がりしていました 

 

 


2015年 山遊び

2015-06-08 15:41:21 | 2015年山遊び

   2015年の山遊びです

 今年は里山歩きが少なくてそれでも57回の山遊びでした
 そのうち3回は一泊泊まりでしたので60日は山で遊んでいたことになります
 11月の末、家族からSOSが出た為それ以降は山遊びができませんでした
 今年は12月に入ってからも雪はなく山に行ける日は多かったのですが
 じっと我慢の日々でした

 それでも今年は、心に残る山歩きができました 
 一泊泊まりの白山、五竜岳 鹿島槍ケ岳は最高でした
 日帰りでしたが大朝日岳の稜線はすばらしかったです
 もう一度登って見たいと思う山の一つです(12月31日追記)
   

              2015年 山遊び

1月11日 弥彦山 歩き始めは弥彦山 
  13日 菩提寺山(単) 石油の里から、下りはそよご尾根
  24日 五頭山 本峰からの飯豊連峰は見えませんでした
  25日 大蔵山 山頂はガス、展望ゼロでした
2月 7日 越後白山 雪の白山、好きです~ 下山は田村線
  21日 弥彦山 裏 参道からユキワリソウの花を見に 
  28日 西山三山 北尾根から護摩堂山へ上がり高立山、菩提寺へ
3月 7日 角田山 初めて歩く小浜コース 静かでお気に入りになりそうです
  18日 高立山&菩提寺山(単)  里山にも春の花が咲きだした
  21日 弥彦山 西生寺→能登見平→八枚沢→弥彦山→西生寺
  28日 角田山 小浜コースを上がり灯台コースを下る、カタクリの白花を見る
4月 2日 五頭山 本峰で飯豊連峰を眺めながら昼食  
  12日 大蔵山&菅名岳 コシノコバイモの群生を見ました
  18日 二王子岳 山頂から飯豊連峰はきれいに見えましたが強風ですぐに下山
  22日 角田山 小浜コースを上がり灯台コースを下る
  25日 菱ケ岳&五頭山 縦走路は雪道 新緑と雪と両方楽しめる
  28日 高立山&菩提寺山 高立山山頂のヒゴスミレ? 可愛いね~
  30日 粟ケ岳 山開きの翌日静かな粟ケ岳を楽しみました
5月 2日 弥彦山 フデリンドウやホタルカズラの花が見れました
   4日 高立山&菩提寺山 トリガタハンショウヅルやギンランの花、きれいでした
   6日 倉手山 アズマシャクナゲの花をみて山頂から飯豊連峰を望む
  11日 高立山& 護摩堂山 高立山のヒメシャガの花をみて護摩堂山へ
  18日 宝珠山 腰を痛めてリハビリ登山
  20日 袴腰山 この日からヒメサユリ祭りでした
  27日 粟ケ岳 4年ぶり、北五百川から登る
  30日 守門岳 シラネアオイとツバメオモトがきれいでした
6月 7日 菩提寺山 今日はブドウ園コースを上がり滝コースを下り登り返す
   8日 平標山 強風とガスで仙ノ倉山はあきらめて下山
  11日 角田山 灯台コースを上り宮前コースを下る
  13日 二王子岳 山頂からの飯豊連峰はガスっていて見えませんでした
  17日 粟ケ岳 粟ケ岳の満開のヒメサユリ、初めて見ました
  24日 浅草岳  ヒメサユリが満開の浅草だけでした
  29日 磐梯山&雄国沼 磐梯山でバンダイクワガタをみてから雄国沼へ
7月 8日 月山 念願のクロユリがみれました
  11日 鳥海山 鳥海湖をみて外輪山を歩き新山へ
  15日 苗場山 山頂はガスで真っ白 でも沢山の花でした
  21日 白山一日目 念願の白山を歩くことができました
  22日 白山二日目  ガスでご来光は見れませんでした
  29日 巻機山  割引岳へも行きました~ハクサンコザクラ、タテヤマリンドウ満開
8月4日 五竜岳一日目 八方尾根から牛首の岩場を歩き五竜山荘へ 
   5日  五竜岳二日目 早朝、五竜岳山頂へ 遠見尾根を下る
  10日 角田山 キツネノカミソリを見に早朝登る
  19日 鹿島槍ケ岳一日目 種池山荘~爺ケ岳~冷池山荘~鹿島槍山頂へ
  20日 鹿島槍ケ岳二日目 整備された登山道に感謝しながら歩きました
9月3日 菩提寺山(単) 久しぶり~ 一人で里山へ
   5日 菱ケ岳&五頭山 初めて見ました~アケボノシュスラン!
  12日 粟ケ岳 まだ紅葉には早かったけどナナカマドの赤い実がきれいだった
  15日 角田山 灯台コースを歩く 
  21日 大朝日岳 古寺鉱泉から大朝日岳 すばらしい稜線歩きでした
  24日 谷川岳 西黒尾根を上がり天神尾根を下る
  30日 皇海山  登山口までの悪路は聞きしに勝るもの!
10月5日 火打山 山頂からは鹿島槍ケ岳も五竜岳も見えました
   14日 越後駒ケ岳 曇りだったけどきれいな紅葉でした
   17日 二王子岳 紅葉の二王子岳~ 山頂から飯豊連峰も見えました
   24日 五頭山 紅葉には少し遅かったかな でも気持ちのいい歩きでした
   26日 大蔵山&菅名岳 この時期にイワカガミが咲いていた~
11月4日 越後白山 平日の白山は静かでした 山ブドウを収穫
    5日 弥彦山 山ももみじ谷も紅葉がきれいでした 沢山の人で賑わっていた
   12日 菱ヶ岳&五頭山 五頭山で久しぶりのお地蔵様巡りをしました~
   22日 菱ヶ岳~宝珠山 菱ヶ岳から初めて右折して宝珠山へ   


菩提寺山

2015-06-07 17:35:09 | 山遊び

朝から快晴でした~
でも町内の草取り・・・・・出かけることができませんでした
昨日も支度をしていたのに雨で中止 遠出は明日にして
今日は久しぶりに菩提寺山へ 

 

大沢公園が子供達でいっぱいだったので
今日はブドウ園コース を歩く
すぐに山頂だったので滝コースを下り登り返す
山頂を二回踏んで下る 

 
       ヒヨドリ


ツルアリドオシ

 
サイハイラン              スイカズラ

雨の後の里山は暑くもなく気持ちの良い歩きでした
明日の天気はどうでしょう~
このまま晴れていてくれると良いのですが