のんびりー花日記ー

忙しい日々ですが、のんびり山に登りのんびり染め花を作っていたい!
 ・・・タイトルは私の願い・・・

国上山

2007-03-21 22:44:40 | 山遊び
春分の日!お墓参りをすませてから弥彦山を八枚沢から登りたくて出かけたが
スカイラインが3月中は通行止めになっていていけず国上山に変更
他の方のブログを見せていただくと、八枚沢から登っておられるので
スカイラインを歩いていかれるのでしょうか?
弥彦山はロープウエイがあるのになんで歩いて登るわけなんて
言いながらあまり登ったこともなく・・・2回ぐらいは登ってるかな?
でも最近裏山からのコースに花が多いことを知り、また多宝山にもいったことが 
ないので一回はと思っているのですが、なかなか実現しそうにありません!
そのうちきっと登れるよね、と思いながら今日もだめでした
   国上山の花々
           
           オウレン
     
 カタクリ           ショウジョウバカマ         シュンラン
     
 ユキワリソウ(1)           (2)                   (3)

今年初のサクラです。オクチョウジザクラと国上山の本には書いてありますが
サクラのくべつはよくわかりません。国上にはカスミザクラもあるそうです
このあたりは何年か前に訪れた時はクルマユリが咲いていたなと思いながら
歩いていると、道の両脇にイチゲやカタクリが沢山ありました。
まだカタクリは咲き始めだと思うので、満開のころはもっときれいでしょう!
イチゲは白と薄紫と紫と咲いています。
ここは三色がいっしょに咲いているなと思います
私のカメラだと紫のいろが少し違う色になってしまいます。
写真は青が強くなっていますがもう少し紫です
          
          サクラ    
           
    イチゲ白                            イチゲ紫

帰りの海岸沿いの道路の脇にさいていたハマダイコンの花です。
去年はこの花を染め花に作りたくて何回も咲いているところに通ったことを
思い出しました。5月の連休明けだったような気がするけれど
海岸沿いは日当たりがいいので、早いのかもしれません。
お天気の一日、登山でなくてハイキングになったけど
それはそれで、ストレス解消にはなりました
            
        ハマダイコン               帰りに立ち寄った西生寺のイチゲ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿