オウケイウェイヴが「OKWave Quick-A」「OKWave ASK-OK」にて
BSTの全文検索エンジン「WiSE」組み込みオプションサービス
『アドバンスト検索』の提供を開始
既存のシステムにWiSEが連携!FAQを従来以上に簡単・高速検索!
FAQを絞り込み検索できる!
知りたい内容が含まれているかどうかがわかる詳しい検索結果表示
検索エンジンの研究開発・販売・ASP/SaaS提供およびソフトウェア研究開発・コンサルティングのビジネスサーチテクノロジ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:城野洋一、以下「BST」)と、日本初、最大級のQ&Aサイト「OKWave」を運営する株式会社オウケイウェイヴ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:兼元謙任 以下「オウケイウェイヴ」)は、オウケイウェイヴのFAQ作成管理ツール「OKWave Quick-A」およびQ&A情報活性化ツール「OKWave ASK-OK」に、BSTの多言語対応高速全文検索エンジン「WiSE(ワイズ)」の組み込みオプションサービス『アドバンスト検索』の提供を2008年6月11日より開始したことを、発表いたします。
FAQ作成管理ツール「OKWave Quick-A(以下「Quick-A」)」は、HDI(米国ヘルプデスク協会)とオウケイウェイヴが共同で策定したFAQの作成・編集・承認・公開のワークフローの業界標準「FAQ Management」を実装した国内トップシェアのFAQ作成管理ツールです。
企業内ナレッジ市場を中心に普及が進んでいるQ&A情報活性化ツール「OKWave ASK-OK(以下「ASK-OK」)」は、Webブラウザ上で簡単に社内外向けのQ&Aコミュニティ、ナレッジコミュニティ等の構築が可能なソリューションです。
今回は、このQuick-AおよびASK-OKにBSTのWiSEを搭載し、連携して動作するように、両社で協力して開発を行いました。その結果、Quick-AおよびASK-OKの利用者は従来のアプリケーションの使い勝手を損なうことなくWiSEによる高機能検索『アドバンスト検索』を利用することができるようになりました。
『アドバンスト検索』を指定した場合のイメージは、下記のようになります。画面は開発中のものですので、実際のものとは異なる場合があります。
これにより、以下の機能強化がなされました。
・従来の検索よりも圧倒的に高速に検索結果を表示
・検索結果画面で検索キーワードのハイライト表示機能
・カテゴリ、投稿種別、作成日等の検索結果からの絞り込み機能
・Quick-AおよびASK-OKで管理されたユーザ権限に基づいた検索結果のACL連携
・WiSEのアシスト辞書機能による、キーワードのゆれ語・類義語対応
今回のQuick-A/ASK-OKとWiSEの連携により、膨大なFAQやQ&Aナレッジの中からより早く必要な情報を得たいユーザのニーズに『アドバンスト検索』は貢献します。
既存の導入顧客はもちろん、これからQuick-A/ASK-OKを導入される企業の方にも、実運用における大きなメリットを提供するものと考えております。
またWiSEは多言語対応の検索エンジンのため、Quick-A英語版についても、その威力を発揮します。
独自の観点から先進の検索技術を追求する研究開発型企業であるBSTは、これまでも、多言語対応高速全文検索エンジン「WiSE」および「Webクローラ」「DBクローラ」のご提供を通じて、ウェブサイト、ブログ、ECサイト、そしてエンタープライズ環境などにおいて「探す」+「見つける」ためのインフラストラクチャをご提供してまいりました。
今後もオウケイウェイヴとBSTは協力して、市場のニーズに耳を傾け、パートナ企業のお力添えもいただきながら、製品ならびにサービスの性能および信頼性の向上に努め、利用者に最適なソリューションを提供してまいります。
■株式会社オウケイウェイヴについて
http://www.okwave.co.jp/
■FAQ作成管理ツール「Quick-A」について
http://okwave.co.jp/service/solution/support/quicka/index.html
■Q&Aコミュニティー活性化ソリューション「ASK-OK」について
http://okwave.co.jp/service/solution/knowledge/askok/index.html
■多言語対応高速全文検索エンジン「WiSE」について
http://www.bsearchtech.com/product/wise/
■ビジネスサーチテクノロジ株式会社について
http://www.bsearchtech.com/company/
※文中の社名、製品名は、それぞれ各社の登録商標または商標です。