goo blog サービス終了のお知らせ 

ステンドグラス工房 Drop

ステンドグラス・DIY・ガーデニング・料理など…
日々のちょこっとした制作活動の記録
たまに…脱線します

赤沢温泉 1日目~伊豆~

2007-04-18 | お出掛け ・ 遊び

一泊二日で温泉旅行に行ってきました

大~好きな 赤沢温泉

赤沢温泉ホテルに泊まるのは 今回で3度目

あ~ 楽しみぃ~ ワクワク

お昼に入った回転寿司魚磯

東京では食べれないようなネタを中心に食べる事にしました

( ↓ カワハギ ) 

( ↓ ホッキ貝 ) コリッッコリです

ピンボケですが…

 ( ↓ カサゴ )                  

( ↓ アラの大トロ )

写真は撮り損ねましたが 金目鯛 の握りもメチャ旨でした

次回 伊豆へ行ったら また行きたいなぁ~

ホテルのチェックインまで時間があるので  あまり興味はなかったけれど…

暇つぶしに シャボテン公園に行ってみる事に

駐車場手前のゲートでまずは¥500払います

そこに 『クジャクに注意』とありましたが…

いましたョ

しかも車の目の前をゆっく~り渡って行きます   キレ~イ感動

駐車場から降りて入口へ…山の上なので霧がかかっててメチャメチャ寒~い

これまたビックリ 入場料 大人¥1800×4人

え~っっ

サボテン見るだけじゃぁ…  ちっちっ違うの~???

そこまでサボテンに思い入れのない私達です

思わず4人で後ずさり  収穫はクジャクって事で…

結局 お土産屋さんへ寄って 少し早いけどホテルへ

ホテルの隣は日帰り温泉館になっていて ホテルの宿泊客は無料で利用出来ます

これがとっても オススメ

さっそくお風呂へ

お風呂は内風呂も露天風呂も広~くて最高デス

お風呂あがりには珍しいだいだいジュースを飲んでみました

あ~ さっぱり

 

夜のお料理は懐石料理です

他にも

プリップリのお刺身や牛肉のオイスターソース炒めなど いただきました

大満足の1日でした~

    

(因みに 帰ってきて調べてみた結果 シャボテン公園には

カピパラやカンガルーなどの動物が見られるようです

それなら…まぁ 納得です)


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いちごジュース | トップ | 赤沢温泉 2日目~伊豆~ »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
新たな発見 (風来坊)
2007-04-18 23:43:20
カサゴとカワハギの鮨なんかあるのですね。感激です、
伊豆高原辺りは、回転すしの激戦区です。リンクに貼った店次回寄ってみよう。
返信する
素敵な (kusatarou)
2007-04-19 10:34:11
お宿ですね。
自然に囲まれていて、なんといってもお食事が美味しそう♪
羨ましいですぅ
私も6月頃には夫婦で温泉に一泊しようかと思っています。
素敵なところが見つかるといいなぁ
返信する
風来坊さんへ (drop)
2007-04-19 23:30:14
はじめまして!
伊豆高原周辺は確かに回転寿司けっこうありましたね~
私は他のお店には入ってないので比べる事は出来ませんが
クーポンを使えば、アラ汁は無料でいただけました
オススメは金目鯛とアラの大トロでカサゴやカワハギよりも私は感激しました
他にも普段刺身では口に出来ないものがたくさんありましたョ
返信する
kusatarouさんへ (drop)
2007-04-19 23:37:16
温泉いいですよね~露天風呂から見る海の景色は最高です
北海道はいい温泉がたくさんありそうですね
北海道には15年位前に一度行ったきりで、もう一度ゆっくり行きたいなぁ~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

お出掛け ・ 遊び」カテゴリの最新記事