我が家にうれしいお知らせメールをいただきました
一歳の誕生のお祝いには、もちふみをするならわしがあります
我が家ではそのお祝いの一升の紅白もちも販売しています
その名も「ふみふみ」
もちふみのセットだから「ふみふみ」
単純だけどいいネーミングでしょ
で、今回注文をいただきました「栞菜ちゃん」から、
報告とお礼のメールをいただきました
この写真が一歳の「栞菜ちゃん」


かわいいですねー

お礼のメッセージもイタダイテマス
みんなの掛け声に合わせ、ヨイショヨイショとパパとお餅を踏んでました。
栞菜はおもしろかったようで終始笑顔で楽しんでいました。
ただ、お餅を担がせた時はさすがに重かったようで尻もちをつき、泣いてました。
とても素敵なお祝いをする事ができ、とても嬉しく思います。
本当にありがとうございました。
我が家の商品でこんなに喜んで戴いてる写真を見ると、
我が子のように心が和みます
「栞菜ちゃん」元気に育ってねー

ここで「ふみふみ」を紹介します
紅白で一升のおもちのセット、
これは「一生食べ物に困りませんように」
という意味があるようです。
本来なら一升が2つあわせて2升らしいのですが、
量が多いのでコンパクトなセットです

そしてわらじ
これも本来ならワラで編んで作るものですが、
我が家では布で作っています
あかちゃんの肌に優しい素材
そしてデザインがかわいいこと
おススメです
サービスで博多ならではの「祝い歌」もお入れします
鶴は千年
、亀は万年
、栞菜は百歳!
とお子様のお名前をいれたお祝い歌を
おじいちゃんやおばあちゃんといっしょに謡えるように4部お入れします
そしてA4サイズのお名前入りの祝い札
写真撮影のときに使ってください

というセットです!
詳しくはホームページをご覧ください
http://dreamseeds.jp
DreamSeeds
応援のクリック
お願いします


一歳の誕生のお祝いには、もちふみをするならわしがあります

我が家ではそのお祝いの一升の紅白もちも販売しています

その名も「ふみふみ」

もちふみのセットだから「ふみふみ」

単純だけどいいネーミングでしょ

で、今回注文をいただきました「栞菜ちゃん」から、
報告とお礼のメールをいただきました

この写真が一歳の「栞菜ちゃん」



かわいいですねー


お礼のメッセージもイタダイテマス

みんなの掛け声に合わせ、ヨイショヨイショとパパとお餅を踏んでました。
栞菜はおもしろかったようで終始笑顔で楽しんでいました。
ただ、お餅を担がせた時はさすがに重かったようで尻もちをつき、泣いてました。
とても素敵なお祝いをする事ができ、とても嬉しく思います。
本当にありがとうございました。
我が家の商品でこんなに喜んで戴いてる写真を見ると、
我が子のように心が和みます

「栞菜ちゃん」元気に育ってねー


ここで「ふみふみ」を紹介します

紅白で一升のおもちのセット、
これは「一生食べ物に困りませんように」

という意味があるようです。
本来なら一升が2つあわせて2升らしいのですが、
量が多いのでコンパクトなセットです


そしてわらじ

これも本来ならワラで編んで作るものですが、
我が家では布で作っています

あかちゃんの肌に優しい素材

そしてデザインがかわいいこと

おススメです

サービスで博多ならではの「祝い歌」もお入れします

鶴は千年


とお子様のお名前をいれたお祝い歌を
おじいちゃんやおばあちゃんといっしょに謡えるように4部お入れします

そしてA4サイズのお名前入りの祝い札

写真撮影のときに使ってください


というセットです!
詳しくはホームページをご覧ください

http://dreamseeds.jp
DreamSeeds



