Dr南部の研究ノート

4アマ(電話級)/自動車免許/博士号/宅建/電工2種/簿記3級/危険物乙4/小型AT限定
持ち の こどおじ

DiXiM DigitaTV iVDR Editionを導入

2012-09-23 | AV機器
nasneは買うつもりはないんですけど
2chのnasneスレを見ていたら

iVDR製品に付属のDiXiM DigitaTV iVDR Edition
DLNAアプリとして使えるという情報がありまして
そこで紹介されていた
RHDM-U500HVBを釣られて買ってしまいました



アダプタ込みの本体はポータブル外付けHDDより一回り大きめ




単体だと普通のポータブル外付けHDDとして使えます


早速DiXiM DigitaTV iVDR Editionをインストール

残念ながらVostro1000にはインストールできませんでした
Vista Home Basicはダメなのか・・・

デスクトップPCの方はWindows7ですのでインストールできました



ソフト単体で売っているDiXiM Digital TVとiVDR Editionはどこが違うのか?

まずアダプター+iVDRカセットがハードウェアキー代わりになってますので
繋がっていないとソフトが起動しません


そのかわりインストールできるPCが2台までになってますが意味はありませんね

起動するとDLNAサーバーを見つけるまでちょっと時間がかかりますが
サーバーを認識するとそこからの動作は速い

SONYのBDレコ、DIGAの両方のHDD内の番組を視聴できる事を確認(DR・AVC)
タイムシークバーを使ったジャンプもサクサクで
30秒スキップも速くで実用的


ですが、重大な問題がありました

倍速再生が紙芝居状態の表示で音が出ません
早見再生を期待して買ったのに残念

他にはDiXiM DigitaTV iVDR Editionが動くPCを持っていないので
ただ単にPCとの相性が悪いだけなのかどうかわかりません

早見再生が出来ないとこのアプリを使う気が起きないので
次のアップデーターで改善する事を期待しています

買ってちょっと残念でしたけど
普通の500GのポータブルHDDでも5000円しますから
そんなに腹は立ちませんけどね
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Resident Evil6 体験版 | トップ | Kindle Keyboardのアップデート »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

AV機器」カテゴリの最新記事