猫の額の庭仕事

庭の花と家庭菜園の作業メモ&時おり日々のメモ

9月28日の畑

2008年09月28日 | Weblog
ホウレン草の芽の出が悪くて追加の種(半袋分)を蒔いた。
大根、ショウゴイン大根は間引きして追肥する。
ブロッコリーにも追肥した。
アケギは6、7センチに育っていた。

昨日から寒いくらいの気温で明日も11月並みの気温らしい。
モロヘイヤの新芽の伸びが細くて小さくなり、
オクラも私の背丈以上での実付きになり皮も固くなってきて、抜いてもいいのかも。
ナスはまだ小さなものがいくつも生っているので、引き抜けない。



近くに大型店舗が出来てプレオープンに行き、生鮮食品が驚きの安さであれこれ買い込んできた。はじめてスジコを買ってイクラにしてみた。美味なり~。

今回は酢を使った角煮

沢山採れたトマトを冷凍してあったが、そろそろ使い切らないといけなくて、鳥胸肉の煮込み。




秋色の寄せ植え

2008年09月19日 | Weblog
湿原にしか咲いてないと思ってた白玉星草がシマチューで売られていた
さっそく他の花たちと秋の寄せ植えにしてみた。


白い花がキュート




ウインターコスモス・今からでも株が大きくなってくれるかな?





カクトラノオ・こんなに大きな株なのに終わりかけということで半値以下

種蒔き日和

2008年09月15日 | Weblog
少し前に消石灰や堆肥を撒いて準備していたので、今日は種蒔きをした。
ちょうど台風が来てるので、今週はお天気が崩れそうで水遣りの手間が省けます。


左端のオクラはもう少し残しておく
オクラの下から、6月頃に植えたラッキョウの葉が伸びてきた


落花生は、これから成長するし、長芋も掘るには早く、手前だけしか空かなかった。左・タマネギ 中・ショウゴイン大根 右・青首大根


ナスももう少し楽しみたいので残しておく
奥右・ワケギ 奥左・ニンニク
奥中・数日遅れの17日にブロッコリーの植え付けをした。

ワケギは20cmぐらいになったら地際3cmぐらい残して収穫。収穫後は追肥と土寄せは忘れずにすること。
ブロッコリーは2週間に一度は追肥と土寄せをすること。


綺麗なオクラの花

まだまだ実もいっぱいで引き抜けないなあ


NZ産のカボチャを食べてから、種を蒔いたら収穫できました
反省点は苗を詰めて植えすぎました やはり適切な間隔は必要でした
後日、苗を引き抜いたらもう少し小さいのが2個ほど付いていた。


日曜日 農園周囲は刈り入れが終わり、カットしてない長い藁を無料で分けてくれました


庭のゴーヤも実はいっぱい付いてるけど、そろそろ葉っぱが黄色くなりだした


黄色くなったゴーヤをそのままにしてたら、潰れたカエルみたいになった 


ナスの甘辛煮とゴーヤとツナ炒め(苦いのに、わんこがシャリシャリと食べます!)

秋蒔き野菜の種

2008年09月08日 | Weblog
ホームセンターで秋蒔きの種、苗、球根を購入した。

農園のトマト、シシトウ、夏大根、人参、レタスの場所を整理して、石灰を撒いて耕し、植え付けの準備をしてもらう。
シシトウはまだまだ取れるので抜くにはしのびないが、狭い土地では仕方が無い


今年もブロッコリーは茎も食べられるスティックセニョールを3本購入。
コメリで一苗58円なり。


タマネギは去年も上手く育ったので、今年も種から蒔いて貰うつもり


青森産のニンニクを買ってみた
以前に一度トライした事があるが腐ってしまったのか収穫できなかった

オリーブ

2008年09月06日 | Weblog
数年前から空き家の田舎の庭に、将来、住む時のために木や果樹を植えているが、栄養なし水分なしで、すべてが極めて育ちが悪い。いったい何本枯れたか数えられないほどだ(環境を考慮せずにただ「好き!」と言う理由だけで選ばれた哀れな木々たち)。ところが、そんな辛い環境にもめげずに茂っているのがオリーブ。それならば、風にそよぐ姿が好きな木でもあるので、たくさんのオリーブを植えようと挿し木に挑戦してみた。全く期待はしてなかったのに、なんと上手く根が出ました


5月頃に挿し木

8月 根がしっかり出ていた!

9月 小さな紙鉢へ移植。乾燥地の木だから鹿沼土多めにして培養土も混ぜた。
大丈夫かな~

失敗した時のために追加の挿し木
ホテルのシャワーキャップはこのために持ち帰る