asaの雨空山荘。

あまり山に登らないasaの時々山日記と
部屋猫「とっぺ」の話し。

天まで登れ。~鷹ノ巣山~(その3・石尾根)

2007年10月29日 10時01分46秒 | やま歩き。
前から一度歩いてみたかった道。

石尾根をそのまま歩いて、奥多摩駅まで至る道。

ホントは奥多摩駅から登りに選んで、
雲取山まで歩いて登る・・・なんてしたら
達成感バッチリなのでしょうが、体力的にも時間的にも無理。

今回も稲村岩尾根の登りに時間がかかれば、
無理せず奥多摩湖へ下りるトコでしたが、
時間も有りそうなのでこのまま奥多摩駅まで歩いてみます!



この辺りの尾根は防火帯なのか広く刈り払われてます。



頂上付近。色づいてます。
歩いてて楽しい道。



頂上を振り返る。空に包まれて。





キョロキョロ周りを見ながら。

将門馬場手前では、尾根を外れ急に左に下降します。
ちと分かりづらし。



六ツ石山分岐。
六ツ石山は頂上を通りません。曇ってきたからそのまま行きます。



相変わらず尾根通し。
少し通行量が少ない道かな?とは思いますが整備はされてます。



この時季、山歩き中に静寂の中休憩してて
驚くこと。

先日の「熊?」は例外ですが、

「ガサッ」「ボトッ」という物音に驚くことも。
それは「ドングリ」の落ちる音。秋ですね。



順調に高度を下げると、
前方、次第に大岳山が大きく。



二股分岐は左。あくまで尾根ルート。
でも徐々に植林帯に。

道がミゾみたいになって ぬかるんで。



滑って尻餅つきました(汗)





どんどん植林帯で高度を下げて。



氷川の街並みが見えてきました。あと少し。



最後はコンナ所で道路に下り立ちました。



しばらく車道を歩いていると
道端の農家のおばちゃん(?)から声が。

「この先歩いても道ないよ!」

どうやら上の看板を見逃してた様。
おばちゃんありがとう。お礼を言います。



車道をズンズン下りると何やら。



小河内ダムへの旧資材運搬路線の廃線跡。
営業再開なんてないのかなぁ。



最後の最後。
駅そば青梅街道沿いコンビニの脇に出ました。
ここには道標なし。

今日もいっぱい歩きました!
これから紅葉もどんどん下りて来るから、
もっと手軽にお出掛けしたいなと思います!(終わり)




コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天まで登れ。~鷹ノ巣山~(... | トップ | やままんが・鷹ノ巣山のノボ... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
紅葉! (はるか)
2007-10-30 10:33:54
まだまだこれからなんでしょうけど、
でもきれいに色付いてますね~。
まだ見れてないからうれしいです。
どんどん色付くにつれて、冬も近付いてくるんですね~。
asa0110さんは、冬山にも登られるんですか?
返信する
良いコースですね (カル2)
2007-10-30 20:23:15
こんばんわ~。

※入れ遅くなってすみません。
石尾根、くだりに使ったら
ホイホイと気持ち良さそうですね。
今年は他に行きたいところがまだまだあり
無理でしょうけど、引き出しに入れて置きました。

もう少ししたら 我がチームは出発します。
そこは、何処でしょ~う!
雨でも入るつもりでいます。でも、

明日(31日)のお昼頃までお待ち下さい。
紅葉は綺麗かな?
そこは、何処でしょ~ぅ! なんちて!
返信する
はるかさんへ。 (asa0110)
2007-10-30 23:32:39
紅葉は日一日と麓に下り、南へと下って行きます!
関東近辺の山も色づいてきましたので
お出掛けの際は高いトコにも寄ってくださいね~。

で、私は冬は、いわゆる「雪山」には登りません。
単独行なもので、個人の力量の範疇を超える
可能性が有りますもので。
なので近辺の低山をウロウロすることになると思います!

もしくは鉄道廃線跡をたどる・・・なんてコトも
もしかしたら有るかも(笑)
返信する
カル2さんへ。 (asa0110)
2007-10-30 23:38:34
ホイホイと下ってたら
滑って尻餅ついてしまいました~。(汗)
でも結構達成感のあるコースで良かったです。

おや、夜から出発ですか!
会津・大菩薩ときたからドコだろう・・・?
ノーヒントは厳しいなぁ。
もしかして最近どこか(?)で見た
那須あたりではないですか~?
お答え楽しみに待ってます!
返信する
そっか・・・ (弱足ママ)
2007-11-02 05:20:55
asaさん、おはようさんでーす!

尻餅、ついちゃいましたか。
でも平気、私も何度もやりましたし
副隊長もけっこうやってます。
私も副隊長も いつもギャラリーがけっこう居る場所で
やってしまうので そのあとのリアクションに
気を使います。(笑)

写真がすっかり秋の色ですねー。
いい感じ~

大岳山、かなり前からリストに入ってるんですよ。
山容が見えてなんかうれしくなりました。
あそこは冬でも平気でしょうかね。
これからのポレポレ隊は高度を少しずつ落としていかないと・・・
低山の良さを再発見したいです。

返信する
人気があるのがわかります (カルディナ)
2007-11-02 15:44:39
歩きたくなる気にさせる山ですね!
いろんなルートで登れるのね。

奥多摩ってどうして防火帯みたいなところが多いのでしょう。
それだけ山を守ってるということなのかしら・・

奥多摩駅までの下りなんてすご~い
あの近辺歩いてみたいと思っている山たちがいっぱいいるのだけれどなかなか行けません
返信する
弱足ママさんへ。 (asa0110)
2007-11-03 21:07:59
尻もちは・・・。
まぁ時々ある話しで。ご心配無用です!
良い天気だったのに、そこだけぬかるんでまして(笑)
まんまとハメラレタ感でした!
大岳山は夏行きましたけど、
御嶽からの往復なら、降雪直後以外は
大丈夫と思います・・・たぶん。
奥多摩駅側は北側斜面になるしアプローチ長いので
不向きかな?
だんだん高度を下げてきてるのは私も一緒。
会津駒2133→吾妻2035→
鷹ノ巣1737→霧藻1523と降下中です~!
返信する
カルディナさんへ。 (asa0110)
2007-11-03 21:12:50
防火帯の広々した感じが
奥多摩っぽくてよい感じと私も思います!
前から気になってた道で、
けっこう歩きでがありますが、
奥多摩湖に下りる道より少し長くかかる程度で
駅まで下りられるので、行ってしまいました!

でも、人気という点では川乗山の方が、
バス停で降りる人数かなり多かったでしたよ~!
返信する

コメントを投稿

やま歩き。」カテゴリの最新記事