どんぐりうさぎのタンポポ野原

自作の陶芸作品を見てほしくて始めたブログですが、いつのまにか
野鳥と小さな翅の友達とお花のブログになりました★

雨の動物園Ⅱ

2015-11-20 15:55:46 | 日々のこと

コアラさんの


おかあさんの身軽さにビックリ~☆
赤ちゃんの手の力にも!!


夜行性の小動物コーナーにいた
カヤネズミさん…
バードウオッチングに出かける場所にも
棲んでいるはずなのです。
いつか逢えますように☆


雨に唄えば…


(↑ 今年生まれたペンギンさんたちの紹介がありました)


ちょっと分かりづらいのですが、
ナマケモノさんの母子です。
左が今年生まれたこどもです☆
ナマケモノさんは、
全然なまけものではありません!
昨年夏のナイトズーでは
いっぱいサービスしてくれました。


この日のお昼ご飯です。
市のイベントで買った「ここほっと」という
食べ物屋さんのお弁当を車の中で頂いてから
動物さんたちに逢いにゆきました。

きょうも、こちらは雨がぽつりと来ました…
山茶花梅雨ということばがあるそうですね。
美しいことばと思いますが、あしたは晴れるといいな。

(撮影11月14日)


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ソングバード)
2015-11-20 20:40:55
こんばんは。
雨の動物園も、ゆっくり見れていいかも知れませんね。
どこかで見たことがある動物がいっぱい出てくるなあ~!と思ったら、先日孫娘たちを連れて行ったところだったんですね。(ここは、よく行くんですよ)
残念ながら、ヤブイヌは、まだ公開前だったみたいで、見る事はできませんでした。
ソングバードさん、おはようございます。 (どんぐりうさぎ)
2015-11-21 09:24:38
ここは、わたしもお気に入りの場所なのです。
この日は、県民の日で無料だったのです♪
ナイトズーが好きで、夏はワクワクです☆
見てくださってありがとうございます。


可愛らしい眺めです (hirosuke)
2015-11-21 10:13:05
おはようございます!
動物園シリーズ
どんぐりうさぎさんならではのショット
動物たちがみんな面白表情をしていますが
狙って写されたのでしょうか?
私も、何度か動物園で写した事がありますが
こんなに表情豊かに写せたことは一度もないので正直驚きながら拝見しています。笑
hirosukeさん、こんばんは。 (どんぐりうさぎ)
2015-11-21 17:52:32
タイムラグが生じるので、狙った表情は難しいです…。
撮っているときは気が付かなかったのですが、
左側のペンギンさんが、こちらのカメラに興味を
もったのか、カメラ目線で、なんだか
可愛らしいですよね! 脇役にしてしまって、
ごめんよ~と、写真に向かって謝ってしまいました

星々が白い鳥影へと変わってゆく、
美しい光景のなかの三重奏の調べを聴きながら、
牡蠣たちはどんな夢を見ているのでしょう…☆

扇風機猫さん、覚えていますとも ♪
微笑ましくて、笑ってしまいましたが、
お元気なのでしょうか?
きょうも、見てくださってありがとうございます。

コメントを投稿