こども英語、英会話♪ どんぐりん

3歳~(英会話は小学6年生まで、中学以上は文法中心の英会話)英会話メインの英語好きのための教室。

2学期に入りました

2017-09-03 | 日記

まだまだ暑さが残りますが、涼しい風も吹くこともあり、

少しずつ秋らしい季節到来です。

夏休みの楽しい思い出がたくさんできたことと思いますが、2学期も気持ちを入れ替えて頑張ってほしいなと思います。

2学期もどうぞよろしくお願いします

 


9月のレッスン

火曜日クラス 5日、12日、19日、26日の4回レッスン

水曜日クラス 6日、13日、20日、27日の4回レッスン

木曜日クラス 7日、14日、21日、28日の4回レッスン

金曜日クラス 4時~のクラス 1日、8日、22日、29日(15日はお休みです)の4回レッスン

       5時~のクラス 1日、8日、22日、29日(15日はお休みです)の4回レッスン

       6時~のクラス 1日、8日、15日、22日、29日の5回レッスン

金曜日クラスのお友達はクラスによってレッスン日がややこしいですので

必ずお月謝袋で確認をお願いします。


 

夏休み中に和英英和辞典を購入したお友達も多いかと思います。

英作文をしたり日記を書いたり、例文の入れ替えをしてみたり・・・というようなとき、

自分の好きな文章を作るにはどうしても、レッスン中に習った単語だけでは表現しきれないことが出てきます。

そんなとき、和英辞典で調べてそれをまた英和辞典で調べる!

この流れを今のうちから身につけておくと、後々楽になってきます

辞書を購入する時期ですが、アルファベットの並びがすらすらとわかってないと厳しい部分があります。

まだできてないお友達はそれをまずマスターしてほしいなと思いますが、辞書の購入で英語表現の幅を広げることはとってもいいことだと思いますので、興味がある人はぜひチャレンジしてみてほしいなと思います。


辞書を購入するにあたり、ご父兄の方からいろいろなご質問をいただいてますので、よくある質問を以下に書かせていただきます。

参考にしてみてくださいね。

どんな辞書を買ったらいいでしょうか?

→和英と英和両方の購入または和英と英和が一緒になったものをおすすめします。和英だけでは文法的なことの説明が不十分です。英和には3単現、過去、進行形など時制によって変化する内容なども記載されてますが、和英にはそこまでの説明はのってません。また例文ものっているので理解しやすいかと思います。

先生のおすすめの辞書はありますか?

→提携している会社やひいきのメーカーがあるわけではないので、具体的にはここのどの辞書という名前はこちらのHPには記載できませんが(もし知りたい方は個別にメールかラインをください)、3単現、過去、進行形など変化するパターンが記載されているもの。できれば中学生用までのもので調べた後の説明に漢字が多くないもの。漢字で書かれていてもフリガナがあると読みやすいです。たまにご父兄の学生時代の辞書を使ってもいいですか?と質問を受けるのですが、もちろんOKですが、調べた後の内容が小学生ではまだ習ってない漢字がたくさん出てきてしかもフリガナもないので、読めない・・・そこで調べるという行為のやる気がなくなる・・・という悪循環になる生徒さんもおられますので、高校生以上のものはまだ早いかと思います。

絵がたくさんあるものを子供が欲しがるのですがそれでもいいですか?

幼稚園児のお子様やアルファベットを学習中の初級クラスのお友達はそのような辞書のほうがいいと思います。ですがフォニックスをならいはじめているクラスのお友達には、リビングに置いて、絵本感覚でぱらぱらと見るのにはいいのですが、いざ英作文などで調べようと思ってものってない語句が多いので今から購入するのにはおすすめしません。(小さいころから教室に通ってくれている生徒さんでこのような辞書を前から持っているという方はこちらの辞書はリビングに置いて楽しむための本として使ってもらい、2冊目の辞書としてステップアップした辞書をできれば購入してあげてほしいなと思います。


 

以上、よくある質問を掲載しましたが、また他にも気になることなどありましたら、遠慮なく個別にご質問ください。

最近は古本屋さんやネットでも、運がよければおすすめのメーカーの辞書でも、え!?っと驚くような価格で売っているようです。急がないけどちょっと買ってみようかなという方には朗報かなと思います。よく生徒の皆さんには、ゲームを買うのなら辞書買ってみたら??と声をかけるのですが、古本屋(なんとかoffみたいなお店!?)で200円で売ってた~とかいうラッキーなお友達がいたり・・

お子さんが興味があるようでしたらぜひ購入を考えてみてあげてくださいね。

(お子さんがまったく興味がない場合はまだ急いで購入しなくてもいいと思います)

 

辞書ではなくて電子辞書を使ってるとかお母さんにスマホで調べてもらってるというお子さんもいらっしゃいます。

電子辞書で調べるくせを小さいうちからつけていると、辞書で調べるということができなくなってしまったり、またスマホなどで調べるとちょっとずれた単語が記載されていたりします。

宿題をやってきてくれたお友達のノートを見ても、「うん?これは???」と思って聞くとやはり

「お母さんにスマホで調べてもらった」という回答が返ってきます。不正解ではないですが、日本語英語であったり、直訳であったり普段使わない、テストにはぜったい出ない単語が出てきたりしますので、できれば辞書で調べる習慣をつけてほしいなと思います。

高学年のお友達でアルファベットがまだあやふやだという生徒さんは、辞書で調べるくせを付けるとあっという間に覚えられると思いますよ

 


夏休み中の楽しい旅行やお出かけのニュースを生徒の皆さんから聞かせてもらってます。

今年は日本北から南までいろんな場所にいろんな子がいて・・・皆の楽しそうな顔を見るためにおうちの方もいろいろ工夫して計画してあげて連れていってあげているんだろうなと思うと、素晴らしい!私も見習わないと・・と思いました。。

 個人的な話ですが私は、京都にお墓があるので毎年京都に行ってます。今年も京都へ行きました。我が家には中学生、小学生、幼稚園児と幅広い年齢差のある子供たちがいますので、必ず何か誰かが予定が入っており、全員がそろうという奇跡!?はめったにないので京都のお墓参りも家族全員で行くことはできませんでした。ですが、唯一今年は、全員がそろうという日がお盆の1日だけあり、鈴鹿サーキットへ行ってきました。

お盆の雨続きの日だったので涼しくそして混んでなくてラッキーというかなんというか・・・返りに伊勢のおかげ横丁に寄って帰って来ました。帰りは運転をしないといけなかったので、運転がどちらかというと苦手な私は一人ドキドキしながら大阪まで運転して帰宅しました。

子供が大きくなっていくとどうしても、クラブがあったり、大会があったり、合宿があったり・・・など家族単位での移動もなかなかできにくくなります。小学生以下のお子様がいる今の時期こそ、家族単位で旅行やお出かけが思うようにできるチャンスかと思います。

ぜひぜひ今のうちに楽しい思い出をたくさん作っていってほしいなと思います

 


9月に入り、教室の壁の絵などはハロウィンに変更しております。気づいて「ハロウィンになってる~」って気づいてくれる生徒さんもいあれば、まったく無関心な生徒さんもいますが・・・

今年も10月にハロウィンのレッスンをしたいと思います。

24日~27日の週を考えてます。

ちょっとした仮装ができるお友達、ばっちりこの日の為に毎年準備してます!!というお友達、ちょっと恥ずかしいから目立たない部分にちょっとだけハロウィン♪なお友達などなど・・・

強制はしませんが、せっかくの年に1回の楽しみの行事でもあるかと思いますので、

ぜひぜひ楽しく過ごしてほしいなと思います。

生徒のご父兄からのハロウィンのお菓子は禁止にはしませんが、一つだけ決まり事を決めさせていただきたいと思います。

クラスのお友達にハロウィンのお菓子を配りたいという場合は、〇〇ちゃんにだけあげる~ということではなくやるならクラスの全員にあたるように準備してあげてほしいなと思います。またお返しちょうだいな!と強制するのもNGです(バレンタインの時に悲しい思いをしたお友達がいます

他は特に決めません。常識のある範囲内でよろしくお願いします。

またハロウィンのレッスンはマンツーマンレッスンに通ってくれているお友達の中でグループレッスンのお友達と、一緒に楽しみたいなという場合は考慮してこの日だけ変更してもらうことも可能です。また、仲良しのお友達、兄弟関係などで、いつものクラス以外のクラスでハロウィンのレッスンを受けたいというお友達がいればその場合もご相談ください。できる限り配慮して調整させていただきます。(人数などの都合で調整できなかった場合は申し訳ありません)

 

 それでは

2学期も張り切って頑張りましょう!!

 

 

お子様を通して旅行のおみやげやお中元などお心遣いありがとうございました・・この場を借りてお礼申し上げます。。


 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿