ほのほの独逸語

炎のアルペンザルツ略してほのざるの、ドイツ語独学・フットボール・映画・読書のノンキな日々。

カレンダー、届きましたよ

2011-12-30 14:52:20 | サッカー
予定1日遅れで届きました、レバークーゼンのカレンダー。

CL決勝T進出のご祝儀のつもりだったんですけど

そのCLが2月早々に終わりそうだとか
前半戦最終戦がホームで0-3とか

こうなると分かっていたら、もうちょっとこう、考えたんだが・・

まあ、年内にちゃんと届いたし・・と開封してみたらな、なにぃぃぃぃぃ!!??


・・・無い

肝心の、彼の写真が、無い・・

裏表紙の、集合写真、だけ・・

どうゆうこっちゃあぁぁ!?1年裏表紙飾っとけってか!?

来年もういないかもよ発言しちゃったからか!?そうなのか?だったらせめて1月だけでも・・

もう、年の暮れに、やってくれましたなぁ・・

このうえは、カレンダー飾ったメンバー一丸となってバルサに勝ちでもしない限り、この不機嫌は直りませんことよ!!






今年1番面白かった本は

2011-12-30 00:58:18 | 日記
なんてね

エラそーに語れるほど読んでないんですが。

「このミス」チェック!の呪縛から醒めてからこっち、読書生活もだいぶマイペースで楽になりました

そんな中で、一応「今年出た本」のなかで選んでみた結果は
「地下鉄のザジ」レーモン・クノー著 久保昭博訳 水声社

映画のほうはむか~し名画座で観たけど正直さっぱり。子どもの背伸びなんてそんなもん

でもこっちは面白かった
帯の文句に「ほほ?」と反応した方、その勢いで読んじゃって(たぶん)大丈夫よ
(「まじでいねーよ」てつぶやいたのはマルセリーヌ?それともマルセル?

亀山氏訳の「悪霊」も面白かったけど、第三部が未刊なので保留。

「前に出た本」部門(?)では、以前も紹介した
「犬は勘定に入れません~あるいは、消えたヴィクトリア朝花瓶の謎~」がやっぱりだんとつ!



ボクシング・デーとは

2011-12-27 20:03:19 | サッカー
ウィキペディアによると

キリスト教に由来した休日。

クリスマスの翌日で、元々は、教会が貧しい人たちのために寄付を募ったクリスマスプレゼントの箱(box)を開ける日であったことから“Boxing Day”と呼ばれる。つまりスポーツのボクシングの意味ではない。

クリスマスも仕事をしなければならなかったバトラー始め使用人達に翌日、家族と過ごさせるための休日で、この日は一家の者たちは使用人に頼らず自分で全ての家事をしなければならない。また当日、主人が箱に贈り物を入れて彼らに配った。

なるほど

そんな日の贈り物が~

勝ち点1だけって、あんまりではないかえ、エエ!?





メリークリスマス!

2011-12-24 21:25:27 | ドイツ語
(受験生の方がもしいらしたら、ここからは読まないでね

Frohe Weihnachten und einen guten Rutsch ins neue Jahr!

ドイツ語のクリスマスのご挨拶。後半は「新年にうまく滑り込めますように」。

こういう言い回しと分かっていても不思議な感じ。der Rutschには「滑り込むこと」のほか「滑落・地滑り」とか「一気に・一息に」という意味も。

日本のクリスマス~お正月は、洋風・和風とがっちり区切りがあるけど(デパートの飾りつけとかにね)、あちらではそういうのがないから、この流れではいもう新年!な感じなのかな。

年末年始は海外で、なんて優雅なことはしたことがないから分かんない
やってみれば分かるのかな~?
ニューイヤー駅伝と天皇杯と箱根駅伝の中継あるなら考えてみてもいいけど?(あ、ついでに「笑点」のスペシャルもね)

最近ずっと

2011-12-24 01:04:58 | 日記
さぼってましたね。すいません・・

がんばって大掃除だ!・・短期間で張り切りすぎて体調ダウン。情けなー・・

さらに寒さが厳しくなるなか家のガスが謎のシャットダウン。ヒィィ

寒いよーだるいよもう動くのも頭使うのもやだよーな気分でずるずるな一週間・・

もちろん

何か腹に力が入らない最大の原因はチェルシーの足踏み
バイヤーの惨状なんですけどね・・
(ホームで0-3て・・勘弁してくれよもお・・