店長はシュナウザー ≪Dog Salon KaiZ≫

動物看護師でショーグルーマーのお店♪
ワンコの代弁者しています(笑)
健康トラブル、食べ物の事、しつけ等のお悩みも!

KaiZ に温泉が!!~炭酸泉~

2013-02-13 | お知らせ
実は去年から考えていた『炭酸泉』
色々なメーカーを試して、決まりました


取り付けに来ていただいて、
「今までで一番美しく取り付けられました~」 と
ご自身のブログにUPするため、写真を撮っていました
あ。この方、人の理容師さんです


ちゃんと 炭酸泉になっているかの 測定
PH4.9 弱酸性 なので バッチリです
(水温によって、多少変わります)


そして、
KaiZ温泉(炭酸泉)記念 
『3月いっぱいまでお試し価格キャンペーン』

やっちゃいます!!
この機会にゼヒお試ししてみてください
何回でもどうぞ~

かけ湯 小型犬¥315
入浴 小型のみ¥525


※入浴イメージです 混浴はありません



人間での・・・ですが、この様に言われています。

『炭酸泉』とは・・・
炭酸ガスの入ったお湯で、250ppm以上で炭酸泉 と言われ、
1000ppm以上で療養泉として認められ、効果が高い。

ヨーロッパでは炭酸泉は多く、心臓に負担をかけずに血液循環を良くするので
ドイツでは「心臓の湯」と言われています。
古くから治療、療養、リハビリなどで使われています。

日本では医療機関や、介護施設などで使われ、
500超の病院でり治療として取り入れられています。


『炭酸ガス』
皮膚から体の中に入り込むことのできる、数少ない物質で
(酸素より細かいので 皮膚から吸収されやすいそうです)
毛細血管が開いて、血流が良くなり 血圧が下がる。

血流が良くなると老廃物質も排除し、脈泊数も下がりリラックス効果があり
炭酸泉の連用は、
血流の良い体質になる事で、体質改善。
その結果、免疫力を高め 自然治癒力を引き出し
一部の人には 発毛や黒化が起きる。


効能
・お湯に比べ3倍の保温力
・お湯は弱酸性になり美容効果
・肩こり、腰痛がやわらぐ


と言う事が、ネットなどで書かれています。


ワンコには、腰痛、ヒザ痛 などに良いのでは・・・?

お家ですぐに実感してもらえる事として
・仕上がりの毛がサラサラ・ふわふわ
・ニオイが出てくるのが遅い

など、言われています。



お試しあれぇ~

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラブちゃん ピピンくん カ... | トップ | 今日は撮影でした~ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お知らせ」カテゴリの最新記事