てっぺいの、いつも写真でさわでぃーかっぷ

日本とタイと写真が好きなてっぺいの日常を綴った日記のようなものです。

自転車で港区の神社博物館巡り

2010年05月04日 | 帝都東京(含近郊)魅力再発見
今日は自転車で港区の博物館&神社をめぐる事にした。

まず六本木方面へ。敬愛する乃木将軍の祀られている乃木神社へ行くと丁度結婚式をやってた。
明治神宮の様に見学人がいっぱい居るわけでもないし、
共に殉死する程の夫婦仲が良かった乃木将軍の乃木神社で式をすると夫婦円満のご利益があるだろうね。


大倉集古館へ。 1927年(昭和2年)11月竣工の近代建築。戴冠様式なんだけどどこか中国っぽい雰囲気

展示はまずまずの面白さ。外にも銅像が並ぶ

菊池寛実記念 智美術館別館 1924(大正13)年竣工、中には入らず


愛宕(あたご)神社へ
愛宕山の下には昭和5年開通の古随道(トンネル)がある







出世の石段、確かに普通じゃこんなの馬で登れないよね



神社の向かいにあるNHK放送博物館へ
玉音放送の原版があった!

色んな番組の過去分が見れるみたいで、一日中いれちゃうね(2時間までしか居れないけど)

泉屋博古館別館に行ったけど茶器で面白くなかった。
茶器・皿の類の芸術性がまだよくわからないんだよねー。

日枝神社へ、東京10社の一つ






最後は赤坂プリンスホテル旧館へ
1930年(昭和5年)竣工の旧李王家邸。

旧朝鮮王家の王太子の建物だけあって凄かったわ・・・





じっくり見てみたかったけどどこまで行っていいのかわからないので、とりあえずOKそうなとこまで入っておいた。

博物館はくるっとぱす使ったのでタダ。出費は浄財のみ。
あと設定間違って全部JPEGの撮って出しです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿