T's Hobby Blog(Ver.3)

Since 2017 2.28

リグシャッコー#18 「イケメンっていいな」

2018年10月10日 | アーカイブ:1/144 宇宙世紀シリーズ

皆さんこんにちばんは。

えー、今日はリグ・シャッコーの完成レビューになります!



歪なプロポーションを大幅に改善してメリハリを付ける作業が結構多かったな~・・・




頭部は不細工だった頭を合わせ目で大幅に1~2ミリくらい詰め、頬と一体化してしまっているマスクを削り込んでやることでイケメン化しました。今回最も効果的な加工ですね。襟足辺りはアニメ作画をイメージしてパテで大型化しています。



腕は肩~二の腕ブロックを新造しました。二の腕と一体化している肩は中身をくり抜き、胴と腕に挟んだスペーサーにスプリングパイプで接続して可動を妨げないようにしました。前腕もパテで少しボリュームアップしています。



下半身は股関節フレームを新造。脚は太ももの外装だけ短縮化&パテによる形状変更をしました。外装だけ詰めているので太ももの見かけは短くなっても身長には違いが出ません。膝関節はプラパイプとKPSランナーで新造しました。


バックパックは合わせ目を消したくらいです。一応スラスター部分は合わせ目が一段落ちていて消しにくいのでプラ板で塞いでいますが。



ビームライフルは肉抜きらしい肉抜きもないのでそのままです。


ビームガンも特にこれという加工はしていません。


ビームファンも無加工。ビーム部分は白の下地に薄めたエナメル塗料を薄く擦り付けて色を付けています。


収納状態のものは・・・どう付けても肩と干渉しちゃいますね。位置はそんなに変わったわけではないはずなんですが素組みの時もこんなシビアだったかなぁ・・・?


サーベルやシールドなどのクリアパーツはそのままです。加工のしようがないですしね(笑)


「あなたという人は、ピンシャカと動き回って!」


「ウッソ君さえ追いかけて来なければ・・・あたしだってこうはならなかった!」
「その声は・・・カテジナさんですか!?」


一応ジュンコさんのガンイージにダメージを与えた武器ですが、イマイチ構えさせ方がピンと来ないな・・・




必要な武器が揃ってるからちゃんと作りさえすれば遊ばせやすくていいですね(笑)


リガ・ミリティア系の武器を持たせた鹵獲機っぽく。


フル装備状態。

ということで、1/144リグ・シャッコーでした。

そのままでは外観がイマイチなんで頭部と太ももを大きく形状変更をしたのですが、他に全体の外観を大きく弄ったわけでもないのに結構印象が変わりましたね。

特に頭部は結構簡単な改造でイケメンになるので、これから作ろうと思っている方にはぜひとも挑戦してもらいたいですね。

~塗装ガイド~
イエロー:オレンジイエロー⁺オレンジ+つや消しホワイト⁺明灰白色
爪先などダークグリーン:ネービーブルー+デイトナグリーン
角、足の甲などライトグリーン:デイトナグリーン+スカイブルー+セミグロスブラック
関節、バックパックなど:艦底色+ニュートラルグレー+セミグロスブラック
目のスリット:つや消しホワイト下地にGC蛍光レッド
ビームファン基部:ニュートラルグレー
ビームファンのビーム部:クールホワイト+つや消しホワイト下地にエナメルのフラットイエロー

さて、では次回からコンティオの制作に入っていきましょうかね~。でもなんか・・・これは・・・(汗)

今日はここまで。ばいばーい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リグシャッコー#17 「活気付い... | トップ | コンティオ#1 「マジで行かな... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アーカイブ:1/144 宇宙世紀シリーズ 」カテゴリの最新記事