8月28日「アジアポップスウィンド」FMNHKでOPM(フィリピンオリジナルミュージック)特集がありました。DJはおなじみ関谷元子。やさしい小学校の先生みたいな人です。
私の見たフィリピーノミュージックは
1.バンドブーム
2.特に女性は歌がうまい
3.リズムよりメロディー優先,ラブバラード大好き
4.少し暗い曲調が多い
紹介された局を「You Tube」で拾ってみました。
●バンド●4曲
top Suzana 「Sabihin mo na(言って)」
http://www.youtube.com/v/-2vjWHK6kas&mode=related&search =
ヒット曲。
True Faith Dahil Ikaw
http://www.youtube.com/v/pnSJ6oMkry4
ヒット曲。
Rivermaya 「ポッシブレ」
http://www.youtube.com/v/HEM-PZFKZdI
彼らは,90年代ブリティッシュロックに強い影響を受けたと考えられるが,この曲はそんな感じはしない。第3世界を意識したのだろうか。余計だが,ドラム下手。ヒットしたかどうかはわからない。初めて聴いた。
Kamikazee Narda
http://www.youtube.com/v/vt4AHvu1bmE
ヒット曲。
●女性歌手●3曲
Sitti Navarro 「Samba Song」
女性歌手。sitti nabarroは南米の曲のカバーCDを出している人。この人はたまにTVや街角から流れてくる。タイトルの曲はなかったが,次の曲が最近のヒット曲のようだ。あくまでボサノバ風ピリピンミュージック。ボサノバのアンニョイさはまったくない。
「Para sa Akin」
http://www.youtube.com/v/eunUwjoMiGc
Babie Almalbis 「Dahilan(理由)」
http://www.youtube.com/v/GYlc3PxMfiw
女性歌手。最近の曲のようだが,この曲も聴いたことはない。むしろ,下のカバー曲がよく聴かれる。
Farrah Ventura High The Speaks Barbie Almalbis
http://www.youtube.com/v/51HDWkbjIwY
Babie Almalbis
Sarah Geronimo Bituing Walang NIngning(星は輝かない)
http://www.youtube.com/v/ct_XZAmxLk0
順当な選出。ただし,この曲がはやっていたかどうかは定かではない。
●男性ボーカル●3曲?
Kris Lawrence 「Kung Malaya lang ako(私が自由なら)」
http://www.youtube.com/v/mWqX5dub8Go
男性歌手。この曲が最近の曲であることは確か。ちょっと,R&Bテイストが入っている気がする。フィリピン人はこの手の使いまわしのようなラブバラードが大好き。
Gary Valenciano Wait Forever
http://www.youtube.com/v/nAD_FpEBeyc&mode=related&search =
男性ボーカル。よくわからないが,テレビのタイトル曲なのか?最近の曲。
ロビー 「アイ・ラヴ・ユー」
?この人誰?いくつかサイトをまわってみたが,ヒットしない。
●ダンスミュージック●3曲
Reggae Mistress KAIBIGAN(友達)
http://www.youtube.com/v/TB04pFVR_3s
女性グループ。レゲエ。その辺りにいっぱいいる,典型的なフィリピンのおばさんたちが歌ってます。
Junior Kiat Ako Si M16
http://www.youtube.com/v/SmwZy68HP-E
男性ボーカル。レゲエ。音処理にダブ(レゲエをサウンドエフェクトでリミックスしたもの)の影響が見られる。
なぜ,レゲエを2曲も入れるのだろう。私はマニラでレゲエを聴いた記憶がほとんどない。そもそも,フィリピンはダンスミュージックが盛んではない。フィリピンのダンスミュージックといえば次の曲。
Bayani agubayani featuring Anjerlica Jones
「今夜はオチョオチョ」
説明不要。数年前のヒット曲。フィリピンには欠かせない曲。逆にいうと,フィリピン人にはこの程度で十分ダンスミュージックになりうる。レゲエといい,この曲(昔の曲)といい,苦しい選曲。他との曲数のバランスを考えたのか,それともフィリピン=南国=ダンス音楽という誤った予断がスタッフにあるのか。
個人的には,6cyclemindはぜひいれて欲しかった。フィリピンの音楽は暗い曲が多いので。それから,MYMPもいれるべきではなかったか(ちなみにMYMPのディレクターは日本人らしい)。時期的な基準が短いのだろうか。若い子に上記の選曲について聞いてみたが,半分くらいは?だった。
批判めいたことばかりいいましたが,アジアポップスウィンドは日本人にとっては貴重な情報源の一つですのでこれからも頑張ってください。